山歩人・吉克の山楽日記

北海道の“山”を中心にオールシーズン山歩(散歩)・・・単独登山多し、山をテーマに限定(時々脱線♪)した気まぐれ日記です‼

快晴無風だけど撤退ハッタオマナイ・・・主府久峰でBC

2019年01月27日 | BC⛷スキー&冬山

日高山脈バックに主府久BCでしたが・・・次の理由でハッタオマナイ岳へ行くのを止めて主府久峰(主府久 三等三角点:1018m)のみのBC 道道610号占冠穂別線が冬期通行止だったのを忘れていた 位置確認や自転車で愛用していたソニーのナブ・ユー(既に廃番商品)が老朽化等で破損 スタート時間が遅く、思いのほか雪深く N氏明日からの激務に備え・・・など予定を変更し、久し振りの樹海ロードから地図&コンパスでスタート原生林が多くて静かだ巨木も所々雪に耐えるエゾマツ北の夕張岳(1668m)N氏は729ピークで断念したのでキツネのK君(右:足跡)と頂上まで競争早い珍しく肥えたキツネ主府久から南奧:ハッタオマナイ岳(1021m)。意外と近くに感じる蔦別岳&幌尻岳樹海ロードに向かって一気に滑る2回目の由仁町発東京ホルモンやけ食い今日は混んでたユンニの湯参考山スキー登り90分:滑り25分・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする