【名瀑・巨岩の滝】
当初、南クマネシリ岳を目指す予定だったが
台風の影響か
倒木で林道が遮られ即
断念
。帰路の際の倒木でなくて良かった
。取り敢えず足寄町でも有数の名瀑として知られる「巨岩の滝」を散策
林道から100mで
滝
紅葉まだまばら
水音豪快の滝
上からの方が迫力ある
ヌカナン川近く
糠南ダム湿原
開発局の方に林道の現況報告。「管轄外なので林野庁等に連絡し対応します」とのこと。縦割り行政ですなあ
秘湯
芽登温泉。日帰り550円。ぬるい
が、自然に囲まれた露天風呂。開湯は明治34年(1901年)と古い
開湯以来変わらず、自然湧出・源泉100%・掛け流し・加温なしを守っている
一度泊まってみたい。
露天風呂
人気の巨岩の湯は、10:30~12:00男性専用/12:00~13:30 女性専用/13:30~20:00混浴(湯浴着着用)・・・・
義経山へ
最新の画像[もっと見る]
-
RX‐78‐2 VS GQuuuuuuX・・・☃2025 Sapporo Snow Festival☃ 5日前
-
RX‐78‐2 VS GQuuuuuuX・・・☃2025 Sapporo Snow Festival☃ 5日前
-
RX‐78‐2 VS GQuuuuuuX・・・☃2025 Sapporo Snow Festival☃ 5日前
-
RX‐78‐2 VS GQuuuuuuX・・・☃2025 Sapporo Snow Festival☃ 5日前
-
RX‐78‐2 VS GQuuuuuuX・・・☃2025 Sapporo Snow Festival☃ 5日前
-
RX‐78‐2 VS GQuuuuuuX・・・☃2025 Sapporo Snow Festival☃ 5日前
-
RX‐78‐2 VS GQuuuuuuX・・・☃2025 Sapporo Snow Festival☃ 5日前
-
RX‐78‐2 VS GQuuuuuuX・・・☃2025 Sapporo Snow Festival☃ 5日前
-
RX‐78‐2 VS GQuuuuuuX・・・☃2025 Sapporo Snow Festival☃ 5日前
-
RX‐78‐2 VS GQuuuuuuX・・・☃2025 Sapporo Snow Festival☃ 5日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます