山歩人・吉克の山楽日記

北海道の“山”を中心にオールシーズン山歩(散歩)・・・単独登山多し、山をテーマに限定(時々脱線♪)した気まぐれ日記です‼

コケないように北八ヶ岳

2017年09月01日 | 🗻道外山日記

前回同様にタイムリーな話題ではないが新幹線内にある雑誌に「コケの王国・北八ヶ岳」が特集されていた。茅野市に用事があったのでついでに天気も悪いので簡単な北八ヶ岳&蓼科山を散策見つけた花やキノコ北八ヶ岳ロープウエー視界悪い北横岳北峰2480m血の池も枯渇雨不足沢枯渇・・・ここを登山道と思って下山してきたおばちゃんたちを注意本州の山は山小屋(売店)があって本当に羨ましい岩場の多い蓼科山「うんとこしょ蓼科山2530.7m山頂雨に一度もあたらなかったのが幸い蓼科山の山頂は広い方位盤でポーズを決める」格好いい山ガール山頂で1時間程のんびりし過ぎてバス時刻焦る😞💦帰路はおしゃれなバスだった茅野駅前で「どうせ一度の人生ならば笑って暮らさないといい色紙だ🎵ギター和尚❓【北横岳~蓼科山地図】バスやロープウエーを利用したが公共交通機関は時間が制限されるので、時間との戦いだ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青い池&火山砂防学ぶ・・・ | トップ | パックと御神剣見たさに男体山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

🗻道外山日記」カテゴリの最新記事