曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
今年も彼岸花(ヒガンバナ)が咲き始めた。丁度草刈りが始まり業者が入っていたが…「白い曼珠沙華もあるんだね」と声を掛けられた。手間なので全部刈り取られても |
|
![]() ずーっと気になっていた吊花(ツリバナ)…やっと割れ始めてきた。付近で沢山ついている所を探してみるのも良いかも |
|
![]() 京王線のガードしたの柘榴(ザクロ)がはち切れそうになってる!此処には八重咲きのザクロもあるのだが実は付けていない、花だけ観賞するものなのかなぁ |
|
![]() 此奴は其処等じゅうに出ている荒地盗人萩(アレチヌスビトハギ)。普通のヌスビトハギよりも花の形が良いね |
|
![]() 単なる雑草の小さな花…鉄葎(カナムグラ)かな? |
|
|
![]() 赤星胡麻斑(アカボシゴマダラ) 元々南方に蝶のはずだが毎年見かける。もう付近に定着してるね |
![]() 都立大の構内には毎年、彼岸花(ヒガンバナ)が沢山でる。此処も咲き始めた、見頃にはもう少しだろうな |