曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く | |
l![]() |
|
![]() |
![]() |
家内の散歩でこの鳥なに?の情報。 翌日30日に家内の案内で長池公園へ。池の対面と言われ探したが見当たらず、ふと足元の左岸をみるといるいる…巴鴨(トモエガモ)だ。 こんなに近くで見るのは初めて、生え変わっていない羽毛が残っている様でしきりに気にしている様子。…激しい水浴びを |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
水浴びの様子がこれ! | |
![]() |
|
|
カレンダー
最新記事
バックナンバー
カテゴリー
- 日記・エッセイ・コラム・植物(1226)
- 旅行(9)
- グルメ(0)
ブックマーク
最新コメント
- ぶらり四季彩の旅/出会い「なんだこりゃ」…並んだ並んだ巣立ちまじかのエナガ等
- 鈴木/そろそろ名残の紅葉に
- 秀/オシドリ…雌?幼鳥かなぁ
- ぶらり四季彩の旅/ネコヤナギの涙
- 秀/熱帯の蝶 ベニモンアゲハ 遂に多摩迄?
- ヒゲ親父/台風襲来前に蓼科方面へ…初めての野生のものや、初めて出会ったメタカラコウ等
- 近所に住む者/毎年楽しみのカンヒザクラ並木とキブシの重なるシーンが
- ぶらり四季彩の旅/ゴジュウカラとヤマガラを
- ぶらり四季彩の旅/念願のルリビタキ雄に会えたのだが…
- 秀/クサガゲロウかなぁ