野草散策でみつけたワンピース

散歩や旅行等イベントで見掛けた野草。彼等の生き様で気付きと戯言

多摩グリーンライブの花壇巡り…今はバラ中心

2015-11-17 14:18:13 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く
長男がズボンを求めに行くと言う…アウトレットのラフェット多摩で徒歩でと
思ったがユニクロが良いと言うので多摩センターまで出かけた。
ついでに、多摩中央公園の一角にある多摩グリーンライブセンターの花壇
久しぶりに覗いてくるのも良いかもね

写真は多摩グリーンライブのエントランスにあるコンクリートゲートに
咲いていたバラ。この時期は此処の野草園でも、流石にツワブキと
ノコンギク位で何もない!今整備中で来春から野草の見やすくなる気配。

今回はバラ中心に幾つか:


何か月か前に来た時は出て無かったアマゾンリリーが同じ場所に!毎年この時期、どうしても花に困った時、豪華なこの白い花を見ると何故かほっとさせられる。

此れは磯菊(イソギク)私の中では困った時、アマゾンリリーは温室内にあるものの定番だが、この方は屋外の定番かな

見慣れた霍香薊(カッコウアザミ)姫蔓蕎麦(ヒメツルソバ)も、組み合わせると結構見栄えが良くなるね。

園芸種は得手ではないが…これはランタナ”七変化”と言うそうです。
以下はバラを:


薔薇(バラ)”プレイガール”

薔薇(バラ)”ストローベリー・アイス”

薔薇(バラ)”グリーンアイス”

薔薇(バラ)”プレイボーイ”

薔薇(バラ)”フリュイテ”

薔薇(バラ)”スーリール・ドゥ・モナリザ”

薔薇(バラ)”アンジェラ” 冒頭のバラと同じアンジェラ

薔薇(バラ)”クイーン・エリザベス”

薔薇(バラ)”ホワイト・ノック・アウト”

薔薇(バラ)”ウィンダミア”

植木の足元を辿って確かめたものだが、立て看板の場所が曖昧なものがあり違っていた場合はご容赦の程。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり赤い実が目立つ…ツル... | トップ | 前夜の雨で濡れた野草達…キツ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・エッセイ・コラム・植物」カテゴリの最新記事