大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

六本木で二つの写真展を観て乃木会館を訪問。

2012年05月05日 | 写真展

今年のゴールデンウィークの天気はおかしいですね。こんなに雨にたたられた記憶は無いと思います。昨日も雨の中、六本木に出かけました。一つ目の目的は富士フイルムフォトサロンで開催されている写真家・植村正春さん指導の写真クラブ・フォトU写真展「感動・発見」を観るためでした。植村正春さんとは25年ほど前にアルカスイスと言う中判ビューカメラが縁でお会いし、その後植村正春さんの作品プリントを販売する仕事等でお付き合いしていましたがこの15年ほどはご無沙汰をしていました。そんな訳で会場で久し振りにお会いし昔の事などを懐かしく話してしまいました。今年65歳と言ってましたが、相変わらず精力的に世界中を取材されている姿には元気を貰ってしまいました。隣の写真展会場も覗きましたが写真家の吉野信さんとバッタリ。何でもこの会場で写真展を開催している写真家の辰野清さんのオープニングパーティに出席されるとの事でした。辰野清さんとは面識がありませんでしたが吉野信さんにご紹介頂き初めてお話をしました。辰野清さん曰く「今回の写真展は、既に製造中止となったクリスタルペーパーにこだわり、無理を言って現像所にペーパーを確保してもらって本当に最後のクリスタルプリントでの作品展です」とおっしゃっていました。約半年振りのクリスタル作品を観させて頂き改めてクリスタルの良さを認識してしまいました。これから会場をお訪ねの方々も是非注目ください。さて、二つ目の目的は乃木会館です。同サロンより徒歩5分ほどで行けますが、ここにはブログでも紹介した10月19日から開催される叶悠眞さんの写真展「東京上空 暫し鳥になって・・・」のオープニングパーティ会場の予約をするためでした。担当者と会い無事予約終了でした。5日からは本当の休みになりそうです。気の向くままどこかに出かけようかな・・・。

富士フイルムフォトサロン スペース1
辰野清写真展「凛の瞬(とき)」
富士フイルムフォトサロン スペース2
フォトU写真展「感動・発見」
2012年5月4日~10日