大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

共同通信社から沢山の掲載紙が届く。

2012年05月16日 | 日記

以前のブログでも書いた通り「大判カメラに拘る人間」として取材を受け全国の新聞に記事掲載されたことをお伝えしましたが、昨日その共同通信社から掲載新聞が大量に送られてきました。重複しますが私が友人・知人から記事掲載の情報を受けていたのは「東京新聞、静岡新聞、岩手日報、京都新聞、愛媛新聞、西日本新聞、北國新聞、東奥新聞、新潟日報、大分合同新聞」などでしたが、今回送られてきた掲載紙には新たに「神戸新聞、徳島新聞、宮崎日日新聞、南日本新聞、中国新聞、千葉日報、山陰中央新聞、日本海新聞」がありました。(情報によると未だあるとのことです)どの新聞も題材は「人、時の人、この人」など私個人を紹介する内容ですが、どれも大きな扱いばかりでビックリです。単純にこの掲載面積を広告掲載料に換算したらとんでもない金額になりそうです。ただちょっと残念なのは社名の「ワイズクリエイト」の名称は一切紹介されずに「東京本郷の大判カメラ専門店を経営する」となっていることです。まあ、広告ではないので仕方ありませんね。何はともあれこの記事掲載のお陰でいろいろな方からお問い合わせ頂いたりしていますので大歓迎の出来事でした。また、ある大御所の写真家から「こんなに良いことで新聞に掲載されることは無いのだから取引先やお客さんに告知して大いに宣伝しろ」とアドバイス頂きました。正直その通りと思いますので一番下の掲載新聞写真を追加させて頂きました。