大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

熱海の夜遊びはホタル観賞とジャカランダライトアップ散歩。

2016年06月16日 | 熱海・湯河原・伊東

熱海の夜を楽しもうと熱海梅園で開催されている「ほたる観賞の夕べ」と熱海サンビーチに隣接する「ジャカランダ遊歩道・ライトアップ」に出かけて来ました。前者は梅園内を流れる初川の清流に飛び交うゲンジボタルを観賞するもので、思い起こせば10年以上も前に開催した蔦温泉の森ワークショップでホタルを見た以来では・・・・とホタルの光を追いながら昔日を思い起こしてしまいました。また遊歩道の周りの100本ものジャカランダの開花時期に合わせてのライトアップはスケールこそ大きくないものの、手作り感満載の心温まるライトアップでした。因みにジャカランダとは熱海市の姉妹都市・ポルトガルのカスカイ市から贈られた2本の木がスタートで世界三大花木のひとつで写真の様な紫の綺麗な花が咲きます。ただ「ジャカランダ」と言う名称が中々覚えられずに何時も「ジャラカンダ」「シャラカンダ」と言ってしまいます(年齢かな?)。一番下の写真はジャカランダ遊歩道に隣接する、あの有名な「寛一・お宮像」ですが、よくこの前でこのスタイルを真似ている観光客を目にすることがあります。熱海の夜はこの様に長閑なのでした。

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト