ゆきんこブログ

月刊ガソリンスタンド誌
『変化と試練が、人と企業を強くする』
連載中!

ドキュメント類の制作と整備

2008年09月09日 07時33分17秒 | Weblog
ソフトウェアやソリューションに関する操作マニュアル、運用ガイド、カタログ類などを制作することを「ドキュメント制作作業」といいます。

システム屋の作業としては、最初の企画からフローチャート作成よりもドキュメント制作は時間と労力の掛る厄介な作業です。

素人の方が出来上がったカタログなどを見れば簡単につくれそうですが、当初の開発コンセプトなどは企画開発者でなければ表現が不可能ですし、キャッチコピーやらグラフィックデザインやらシステム説明やらで非常に多岐にわたる才能を要求されます。
この種の作業をしてみるといつも、糸井重里などコピーライターやグラフィックデザイナーはすごい才能なんだと感心します。

しかし、システムのドキュメント類はアパレルや食品などとは異なり現場で運用されるソフトウェアなのですからシステムの内容やそれぞれの仕事に合った説明、そして現場の仕事にある程度精通しなくては説明もできないわけです。
色合いやデザインだけにこだわっても「中身」がなければ意味もありません。

ですから、色合いやデザインだけにこだわって簡単に「私が創ります」なんて言われると、そんなに簡単に考えているのかと本当にイライラしてしまう訳です。実際そんなタイプの人間に一度つくらせたら大変なことになってしまいます。

我々は永い間予算もなく自分達で制作しなくてはならないという極限の中でこの作業を地味に続けてきたわけです。予算がなくて自社のカラープリンターでカタログ
制作を続けてきまた。
細かく頻繁にバージョンアップをしたり仕様変更などを繰り返しまので、いちいち印刷屋に依頼していたら文章や中身が判らずにミスが発生しやすいのが自分達で自主制作する理由です。

大掛かりなシステムになればなるほど、細かい部分の変更や修正などが発生しますからマニュアルなどはその都度修正やら変更ということになるわけで管理も大変なのです。

ようやく過ごしやすい季節となりました。これから当分の間は朝早く起きてドキュメント類の制作と整備に専念します。
出張先でも、自宅でも、思いついた時が仕事の時なのです。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
全国盗聴テロ糸井恥事務所狩りスタート! (ガリガリハクチ糸井恥事務所掃除ボランティア)
2008-09-10 01:04:49
薬害厚生労働省癒着ガリガリハクチカス糸井重里事務所狩りスタート!(笑)
返信する

コメントを投稿