♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

番外:旧・長崎刑務所浦上刑務支所

2005年11月02日 13時58分28秒 | 何処へ行っても
 長崎に行ってから
いま頁を編集しながら長崎平和研究所編「ガイドブックながさき」をみています。

 なぜ長崎の松山町に米軍が原爆を投下したかを知ったのです。
第一目標の小倉が2日前の空襲の焼煙が流れていて目視爆撃ができなかった。
  (この小倉の事は知っていましたが・・・目視爆撃の命令が出ていたので目標を変えたことは知りませんでした)
第二目標の長崎都市地域となった。
  長崎上空は雲が流れ作戦命令にあった常盤橋(人口密集地)が確定できなかった。
  雲の切れ目に見えた三菱兵器工場の中間の競技トラック目がけ投弾した。
と・・・

裕編集の 浦上刑務所支所遺構

コメント (2)

番外:(長崎)折鶴の塔

2005年11月02日 09時18分10秒 | 何処へ行っても
 この塔は、世界恒久平和を祈って寄せられた折鶴を塔に掲げ、その意を伝えるため建立されたそうです。

裕編集の 折鶴の塔
コメント