人は失ってみてその大切さを思うものかもしれませんね~
人それぞれの価値観があることは、この歳になるまで生きてきたわたしにも少しばかりわかりはしますが・・・
この饒津神社の(被爆した)マツ・・・
牛田に以前住んでいたわたしは何千回もみてきたのですが、この松の木が被爆した松ということを意識して生活していたわけではありません、
2003年に枯死したマツ、
寿命を全うしてその植物としての幕を閉じたのだろうかと?
物言わぬマツ・・・
いまを生きるわたし達に何か?を問い掛けているのではと思ったのですが・・・
いまは無き(饒津神社)マツ
健在だったころ2002年撮影のマツ・・・
人それぞれの価値観があることは、この歳になるまで生きてきたわたしにも少しばかりわかりはしますが・・・
この饒津神社の(被爆した)マツ・・・
牛田に以前住んでいたわたしは何千回もみてきたのですが、この松の木が被爆した松ということを意識して生活していたわけではありません、
2003年に枯死したマツ、
寿命を全うしてその植物としての幕を閉じたのだろうかと?
物言わぬマツ・・・
いまを生きるわたし達に何か?を問い掛けているのではと思ったのですが・・・
いまは無き(饒津神社)マツ
健在だったころ2002年撮影のマツ・・・