♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

東区:ガラガラ橋を想像する

2005年11月22日 20時21分29秒 | 橋梁
 机上で資料を見ると藩政時代の橋だったのかと思っていたのです、
現場に行って説明板を読むと昭和の時代まで存在していた。
 藩政時代に川としての使命は終わっていたのかもしれませんが、
溝といわれるような規模で昭和期まで存在していたのだろな~~と思ったのですが・・・

いまは無き我羅我羅橋
コメント (2)

中区:灘尾弘吉像

2005年11月22日 00時05分36秒 | 野外彫刻等
広島城のお堀の西側に建立されている灘尾弘吉像です。

自民党代議士で1994(平成6)年亡くなった人物です。
長く文部大臣を務め、衆議院議長でもあったのでご存知の方も多いと思います。
代議士としての品位というか品格というものを持ち合わせていた人物と思っています、品がなく自民党支持者でもないわたしがいうのもチトおかしな事かもしれませんが・・・

灘尾弘吉像

品位(ひんい)=自然に尊敬したくなるような気高さ、おごそかさ。品。
コメント (2)