♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

番外:「未来の世代を守る像」和蘭

2005年11月15日 14時22分37秒 | 何処へ行っても
「未来の世代を守る像」 和蘭
 長崎とオランダの歴史的繋がりを思えば
この像が贈られたことの意味はわかりますが、
 第2次世界大戦中を捉えればオランダは日本の同盟国だったドイツに破壊された・・・
『母親が幼い子供を危険から守っている姿です。世界で人々がともに平和に暮らすためには、次の世代を守る事が大切であることを表しています。』ということで建立されたということです。

「未来の世代を守る像」
コメント (2)

南区:ムーアの広場

2005年11月15日 08時21分20秒 | 公園・緑地等
山陽文徳殿から坂道を登っていくと
黒川紀章設計の広島市現代美術館があります、
その前に
ヘンリー・ムーア作「アーチ」が櫻の落ち葉の絨毯の中にたたずんでいました。

ムーアの広場
コメント