1932(昭和7)年3月、己斐調整場送水ポンプ室として、鉄筋コンクリート造、2階建ての建物として竣工しています。
被爆時の名称:己斐調整場送水ポンプ室
爆心地から2,310m
この建物は、1945(昭和20)年8月6日の原爆にも耐え、その姿を今日に残しています。
己斐調整場送水ポンプ室
裕が訪ねた 被爆構築物一覧
被爆時の名称:己斐調整場送水ポンプ室
爆心地から2,310m
この建物は、1945(昭和20)年8月6日の原爆にも耐え、その姿を今日に残しています。
己斐調整場送水ポンプ室
裕が訪ねた 被爆構築物一覧