goo blog サービス終了のお知らせ 

♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区:松本隆司作「夢の待ち人」

2007年02月03日 22時10分15秒 | 野外彫刻等
中区基町の広島県庁前に展示されています。


いわく、紙屋町地下街の完成を記念してと説明板にありました・・・
彫刻とは直接関係はありませんし、別に小声で云うことでもないのですが、1兆円に喃喃とする市債という借金地獄の広島市・・・
その中で借金を膨らませていると聞く施設でもあります、広島地下街開発株式会社(広島市、広島県も入っている第三セクター)。


裕編集の松本隆司作品夢の待ち人

裕がみた野外彫刻等

裕の広島ぶらり散歩
コメント

中区:(浄西寺)被爆樹木・イチョウ

2007年02月03日 22時08分16秒 | 被爆樹木たち
2005年落葉したこの被爆したイチョウをみたのです・・・
昨(2006)年も元気のようで訪ねた時は緑の葉っぱをつけていました。
イチョウといえば黄色く紅葉した画像もと・・・昨年は見逃してしまいましたのでいつになるかはわかりませんが・・・

追加編集した(浄西寺)被爆樹木・イチョウ

裕がみてきた被爆樹木一覧


裕の広島ぶらり散歩
コメント

中区:(住吉神社)被爆樹木・マツ

2007年02月03日 09時49分57秒 | 被爆樹木たち
爆心地から≒1300m、現在の住吉神社の狭い境内の片隅に移植されていますが・・・
昨年も元気のようでした。
住吉神社の頁から分離、新しい頁に編集しました。

独立して編集した(住吉神社)被爆樹木・マツ

裕がみてきた被爆樹木一覧


裕の広島ぶらり散歩
コメント