goo blog サービス終了のお知らせ 

♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区:白神社の常夜燈

2007年02月27日 21時16分22秒 | 被爆建造物等
爆心地から≒490mといわれる白神社。
今は復元されていますが、被爆当時は上部が吹き飛んだそうです・・・

白神社の常夜燈


裕が訪ねた 被爆構築物一覧

裕の広島ぶらり散歩
コメント

南区:(広島駅前)手押しポンプ6

2007年02月27日 11時56分48秒 | 手押しポンプ
(駅前電車通)手押しポンプ4,5の手押しポンプの頁を編集しながら、
どうも写真の撮り方がまずいな~と・・・
今年になって再び撮影にいったのです、
撮影しながら電車通の向こう側を見るともう1箇所あったのかと撮影追加編集しました。
まだまだ探しきれていないような気がしますが・・・

(駅前の)手押しポンプ6

裕編集の「手押しポンプ」一覧


裕の広島ぶらり散歩
コメント (4)

南区:(広島駅前)手押しポンプ4,5

2007年02月27日 11時48分00秒 | 手押しポンプ
南区猿候橋町に残っている手押しポンプ(水は出ません)、
広電猿候橋電停が写っていますのでだいたいの位置はおわかりになると思います。


昨年暮、交流ウォーク探検隊として駅前コースを遊歩しているとき(手押しポンプを頁にしていると話したのです)その2箇所の先にまだありますよと片岡会長に教えていただき撮影したのがこの2箇所の手押しポンプ(いまは水は出ません)でした。

(駅前の)手押しポンプ4.5

裕編集の「手押しポンプ」一覧


裕の広島ぶらり散歩
コメント