♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

西区:(古江)樽ヶ崎宮

2010年06月30日 17時41分15秒 | 神社寺院等
神功皇后が三韓出兵の帰途、樽ヶ崎で俘虜の孝偶たちをこの地で降ろし、
永く韓人たちを大事にするようにと里人たちに云い、明石城へ向かわれました。
食料は毎年朝鮮から送られ、孝偶たちはその事に感謝し小さな祠を建てたと伝えられるのがこの宮だそうです。


樽ヶ崎宮

広島ぶらり散歩「神社仏閣など」編・全体
コメント

西区:(高須)下の地蔵尊

2010年06月30日 08時33分22秒 | 神社寺院等
上の地蔵尊の処から下って、旧西國街道沿いに鎮座されているお地蔵様です。
根際に石柱が建っています、
みると旧仮名遣い(歴史的かなづかい)で「ぢたう」と刻まれているようにみえましたが
辞書を引くと「ぢざう」ではないのかと思いましたが。

(下の地蔵尊)延命地蔵尊

広島ぶらり散歩「神社仏閣など」編・全体

6月30日、曇り

コメント