安佐南区上安で「安の目薬」碑を撮影したとき、
その地先の縁石をみるとここで取り上げた4級基準点が設置されていることに気が付き撮影しました。
基準点で、(わたしが)最初に気が付いたのが「1級基準点」の鋲で、これは国土交通省が埋込んだものでした。
次に(2級基準点ではなく)「3級基準点」をみたのです。
そして、ここで取り上げた「4級基準点」をみましたので、頁を編集しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d2/1f421dad9362f3d8240b2a91070b9c5b.jpg)
散歩されるときなど、貴方も足元をみて設置された鋲をご覧になったら二級基準点があるかも・・・
(裕編集の)4級基準点
その地先の縁石をみるとここで取り上げた4級基準点が設置されていることに気が付き撮影しました。
基準点で、(わたしが)最初に気が付いたのが「1級基準点」の鋲で、これは国土交通省が埋込んだものでした。
次に(2級基準点ではなく)「3級基準点」をみたのです。
そして、ここで取り上げた「4級基準点」をみましたので、頁を編集しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d2/1f421dad9362f3d8240b2a91070b9c5b.jpg)
散歩されるときなど、貴方も足元をみて設置された鋲をご覧になったら二級基準点があるかも・・・
(裕編集の)4級基準点
12月19日(安芸区のわが家付近)天候:はれ