♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

廣島原爆忌8月6日

2018年08月06日 08時15分00秒 | 原爆慰霊碑等
きょう8月6日は、米軍の原爆投下から73年を迎えました。

西日本豪雨が広島の地も襲ってからきょうで一ヶ月目です。
広島県では113人の方々が亡くなり、まだ6人の方々が行方不明だそうです。
報道によると、中国地方でまだ3,100人もの人たちが避難されているそうです。

わが町のJR中野東駅からJR広島駅へはまだ(山陽本線は)不通で、
ことしは、(わたしは)平和記念公園には行けず自宅で8時15分、黙祷を捧げることになります。

上画像はことし6月21日撮影の広島原爆死没者慰霊碑です。
2018年原爆死没者名簿に記載された方々の新しい数が公表されましたので、新しい数字で追記しました。
原爆死没者慰霊碑


































(裕編集の)岩田幸男句碑


広島には原爆関連の慰霊碑、平和を祈念した多くのいしぶみなどが建立されています。
(わたしが編集している)
「原爆関連慰霊碑・平和祈念碑等」編です。
時間あるときにみて下さい。

8月6日(安芸区のわが家付近)天候:はれ

コメント (2)