中区中島町の平和記念公園に移植されている「被爆アオギリ」が二本あります。
※2004年9月7日台風18号の強風で大きい方のアオギリ(上画像で向こう側)が根こそぎ倒れましたが、復旧され現在も元気です。
そこからほぼ毎月この被爆したアオギリを
(今日のブログで先に紹介したように)みて撮影してきました。
しかし、おおもとの「被爆アオギリ-概説-」の頁は2002年に編集して、2004年更新しましたがそれ以来更新していなかったのです。
きょう、新しい白色の被爆樹木標識について記述していなかったので、
それを記述し、2015年取り付けられた年に撮影した画像を付けて久しぶりに更新しました。
(裕編集の)被爆したアオギリ-概説-
※2004年9月7日台風18号の強風で大きい方のアオギリ(上画像で向こう側)が根こそぎ倒れましたが、復旧され現在も元気です。
そこからほぼ毎月この被爆したアオギリを
(今日のブログで先に紹介したように)みて撮影してきました。
しかし、おおもとの「被爆アオギリ-概説-」の頁は2002年に編集して、2004年更新しましたがそれ以来更新していなかったのです。
きょう、新しい白色の被爆樹木標識について記述していなかったので、
それを記述し、2015年取り付けられた年に撮影した画像を付けて久しぶりに更新しました。
(裕編集の)被爆したアオギリ-概説-