中区東千田町の千田小学校に昭和3年建立されている「吊魂碑」です。
※吊(チョウ):B.弔の俗字

學習ノ犠牲トナッタ生物ノ爲ニ
正面の「吊魂碑」の文字をみたときすぐにその意味するところは(わたしは)わかりませんでした。
帰宅後漢和辞典を引いてみると、「吊」という字が『弔』の字の俗字だということをこの歳になりはじめて知るという恥ずかしさでした。
(裕編集の)(千田小学校)吊魂碑
※吊(チョウ):B.弔の俗字

學習ノ犠牲トナッタ生物ノ爲ニ
正面の「吊魂碑」の文字をみたときすぐにその意味するところは(わたしは)わかりませんでした。
帰宅後漢和辞典を引いてみると、「吊」という字が『弔』の字の俗字だということをこの歳になりはじめて知るという恥ずかしさでした。
(裕編集の)(千田小学校)吊魂碑
2月3日(安芸区のわが家付近)天候:くもり