安芸区上瀬野一貫田に建立されている「種田山頭火句碑」です。
“一歩づつ あらはれてくる 朝の山”
山頭火が瀬野川流域を行乞行脚したのは、昭和8年9月19日~20日で、上瀬野・一貫田に一泊し俳句十六句と日記を記しています。
句碑が建立された時に、家々に山頭火の句板が掲げられていました。
最初に撮影した2006年は板も新しいものでしたが、
今(2018年)回訪ねた時には時の流れを感じる板面になっていました。

“ぐっすりと寝た朝の山が秋の山々”
(裕編集の)(上瀬野)種田山頭火句碑
“一歩づつ あらはれてくる 朝の山”
山頭火が瀬野川流域を行乞行脚したのは、昭和8年9月19日~20日で、上瀬野・一貫田に一泊し俳句十六句と日記を記しています。
句碑が建立された時に、家々に山頭火の句板が掲げられていました。
最初に撮影した2006年は板も新しいものでしたが、
今(2018年)回訪ねた時には時の流れを感じる板面になっていました。

“ぐっすりと寝た朝の山が秋の山々”
(裕編集の)(上瀬野)種田山頭火句碑
2月21日(安芸区のわが家付近)天候:くもり