広島市中区基町の広島バスセンターでみた「中国JRバス・カープラッピングバス」(2023年)です。
中国JRバスのweb siteによると
『2016年7月29日に広島東洋カープデザインのラッピングバスを運行します。
以前より「地域から必要とされる企業」を目指し「地域との共生」に取り組んできた中国JRバスはでした。・・・
今回は、さらなる広島の街のにぎわいづくりや広島東洋カープの応援のため、ラッピングバスの運行に至りました。』と云っています。
2016年より運行しているカープラッピングバスですが、
わたしは、バスの利用がまれだったので出合うことはなかったのです。
2023年になりましたが、
わが町から広島バスセンターへ(芸陽)バスでやってきたとき、
終点バスセンターで窓外を見ていた時に側面にカープ応援ラッピングしているこのJRバスを見たので、バスを降りて撮影しました。
バスセンター最後尾に留まっていましたので、後側は撮影できなかったのですが。

(裕編集の)(中国JRバス)カープラッピングバス2023年
中国JRバスのweb siteによると
『2016年7月29日に広島東洋カープデザインのラッピングバスを運行します。
以前より「地域から必要とされる企業」を目指し「地域との共生」に取り組んできた中国JRバスはでした。・・・
今回は、さらなる広島の街のにぎわいづくりや広島東洋カープの応援のため、ラッピングバスの運行に至りました。』と云っています。
2016年より運行しているカープラッピングバスですが、
わたしは、バスの利用がまれだったので出合うことはなかったのです。
2023年になりましたが、
わが町から広島バスセンターへ(芸陽)バスでやってきたとき、
終点バスセンターで窓外を見ていた時に側面にカープ応援ラッピングしているこのJRバスを見たので、バスを降りて撮影しました。
バスセンター最後尾に留まっていましたので、後側は撮影できなかったのですが。

(裕編集の)(中国JRバス)カープラッピングバス2023年
11月16日(安芸区のわが家付近)天候:くもり
16.0℃、54%