広島市中区中島町の平和記念公園の平和の鐘周りの池に植えられている「スイレン」です
※この池では、
西側にスイレン、東側にハス(大賀ハスといわれています)に住み分けされているようです。
2002年撮影して以来、毎年みにはくるのですが、毎年撮影するわけではないのですが。
2020年からのコロナ禍で閑散とした平和記念公園でしたが、
コロナ禍終息はまだでもやっと人出が戻ってきた平和記念公園で、
感染症法で5類に引き下げられた2023年5月でしたので、6月撮影しました。
(裕変種の)(平和記念公園の)スイレン
※この池では、
西側にスイレン、東側にハス(大賀ハスといわれています)に住み分けされているようです。
2002年撮影して以来、毎年みにはくるのですが、毎年撮影するわけではないのですが。
2020年からのコロナ禍で閑散とした平和記念公園でしたが、
コロナ禍終息はまだでもやっと人出が戻ってきた平和記念公園で、
感染症法で5類に引き下げられた2023年5月でしたので、6月撮影しました。
(裕変種の)(平和記念公園の)スイレン
9月13日(安芸区のわが家付近)天候:はれ。
27.0℃、83%
*18:00前ツクツクボウシ鳴く18:30追記