9月22日(日)13時を過ぎていました。
暑いことしの夏がまだ収まっていない日でしたが、くもっていたのが幸いでした。
日曜日で三連休の真ん中だったこともあったのでしょう。
人出が多い平和記念公園でした。
(昨年の一時期あった)平和記念資料館入館待ちの長い列はないようでしたが、混雑しているようにみえました。

平和記念資料館入口がある東館の方へ多くの人たちが向かっていました
息子と墓参りをした後、ここ平和記念公園を(息子運転の)車で訪ねました。
平日中心で歩き中心のわたしですので、(駐車場の場所は知っているつもりでしたが)
日曜日は、これほど満車の駐車場ばかりということを知らないわたしでした。
(裕編集の)平和記念公園広場の四季(2024年)
暑いことしの夏がまだ収まっていない日でしたが、くもっていたのが幸いでした。
日曜日で三連休の真ん中だったこともあったのでしょう。
人出が多い平和記念公園でした。
(昨年の一時期あった)平和記念資料館入館待ちの長い列はないようでしたが、混雑しているようにみえました。

平和記念資料館入口がある東館の方へ多くの人たちが向かっていました
息子と墓参りをした後、ここ平和記念公園を(息子運転の)車で訪ねました。
平日中心で歩き中心のわたしですので、(駐車場の場所は知っているつもりでしたが)
日曜日は、これほど満車の駐車場ばかりということを知らないわたしでした。
(裕編集の)平和記念公園広場の四季(2024年)
9月24日(安芸区のわが家付近)天候:はれ。
23.3℃、67%