昨年、わが家のユズが生り熟してきたとき収穫し、
ユズ1個づつを搾り果汁を
朝はみそ汁に入れ、昼はうどんなどに入れ、夜にはおかずにかけて、
1週間も続けるとユズはもういいやとなったのです。
そのとき、このブログで教えていただいたのが、
果汁を搾り、(濾して)
冷凍したらくる年の夏に爽やかな柚子味を楽しめますよ!と教わったのです。
蜂蜜の瓶を煮沸してから
柚子を搾って濾して入れた処が最初の画像です。
1個づつ手搾りしたところです。
いまは、柚子果汁入りの瓶は冷凍庫で夏の出番を待っている処です。
ユズ1個づつを搾り果汁を
朝はみそ汁に入れ、昼はうどんなどに入れ、夜にはおかずにかけて、
1週間も続けるとユズはもういいやとなったのです。
そのとき、このブログで教えていただいたのが、
果汁を搾り、(濾して)
冷凍したらくる年の夏に爽やかな柚子味を楽しめますよ!と教わったのです。
蜂蜜の瓶を煮沸してから
柚子を搾って濾して入れた処が最初の画像です。
1個づつ手搾りしたところです。
いまは、柚子果汁入りの瓶は冷凍庫で夏の出番を待っている処です。
1月19日(安芸区のわが家付近)天候:くもり気味(日差しあり)
頂き物の柚子が勿体なくお料理に使用した柚子を集めて使用しております。
冬は何日間も柚子湯にします。3~4個ですから(笑)
お近くでしたら来年の夏に頂きたいと思いながら努力の結晶も拝見いたしました。
奥様もきっとご安心されておいでと存じます。
お寒さの折にどうぞご自愛くださいませね。
そちらはコロナ感染の広がりがなかなか止まらないようで、十分注意されておられるでしょうが、一層のご自愛を。
ご近所だったらもらってもらいたかったです。
手間がかかるジャムなどは面倒が先に立ちますので、搾るだけということでやってみました。
ぐずぐずでも云われていた時はうるさく思ったものですが、何も云われないのは寂しいものです。