広島市と広島平和文化センターが、
原爆資料館本館で来館者に特に見てほしい資料の案内をはめるそうです。
10点あります。
(その中でわたしが頁を編集したものが3点ほどありましたので)
よければ時間あるときにみてください。
編集頁の下に関連する頁を示してもいますからそちらも。
1番目:御幸橋西詰で撮影された被爆者の写真
(裕編集の)原爆被災説明板・御幸橋
4番目:人影の石
(裕編集の)人影の石
9番目:佐々木禎子さんが折った鶴
(裕編集の)佐々木禎子さんが残した「折り鶴」
原爆資料館本館で来館者に特に見てほしい資料の案内をはめるそうです。
10点あります。
(その中でわたしが頁を編集したものが3点ほどありましたので)
よければ時間あるときにみてください。
編集頁の下に関連する頁を示してもいますからそちらも。
1番目:御幸橋西詰で撮影された被爆者の写真
(裕編集の)原爆被災説明板・御幸橋
4番目:人影の石
(裕編集の)人影の石
9番目:佐々木禎子さんが折った鶴
(裕編集の)佐々木禎子さんが残した「折り鶴」
12月27日(安芸区のわが家付近)天候:はれ。
12.2℃、45%
もちろん、時の流れと共に改築・移築が実施され、
当時の姿と違うものも多々あります。
で、仕方ないのかも知れないけど、人に知られて
いるのは「平和公園周辺のみ」なんですよね。
少し離れると、地元の人でも知らない物がある。
当ブログ及び関連HPは、それらを知るための
資料として有用です。電子の海に沈むことなく
残っていって欲しいものです。
被爆建物や工作物は段々と解体などで消滅しています。
2007年からわたしが知り頁を編集した建物・工作物で12ほどありますから。
知らなくてもいまの生活に特に支障はないでしょうから、
知ろうと云う意識を持つことから始まるのでしょうね。
被爆したお袋なのに50歳を過ぎるまで全く関心はありませんでした。
”平和”さえあやふやで、
「無知からはじめた豆知識」を編集し追記してきていますが、
http://masuda901.web.fc2.com/page2bc1.html
まだまだ知らないことばかりです。