夕方、ラジオを聞いていたら、
・広島市は9日、松井一実市長(69)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
無症状、自宅療養、テレワークで公務に当たる。療養期間は14日までの見通し。
・福山市の枝広直幹市長(66)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
発熱とのどの痛みがあり、宿泊施設で療養する15日までテレワークで公務に当たる。
広島県では2大都市の首長が新型コロナに感染したそうで、偶然ではあるのでしょうが、
テレワークなどせずに療養をして健康体になって市政を担うのがいいのではと思ったので記述しました。
-------------------------
2022-09-09 08:17:41の記事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/37/037f5481ff664c39f0f63706d6a6b479.jpg)
安芸郡府中町でみた「海抜を示した鋲」を追加しました。
*最近は、広島市内でも電柱などに海抜〇〇mという標識を見るようになりましたが、
以前は道路に打ち込んだ鋲で示していたようです。
2006年に同じ府中町の別場所でみて頁を編集しだしましたが、
整理が悪かったのです。
今(2022)年になりましたが、
昨年府中町を歩いていた時みて撮影していた“海抜を示した鋲”を追加して頁を更新しました。
(裕編集の)町でみる鋲その4(その他)
・広島市は9日、松井一実市長(69)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
無症状、自宅療養、テレワークで公務に当たる。療養期間は14日までの見通し。
・福山市の枝広直幹市長(66)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
発熱とのどの痛みがあり、宿泊施設で療養する15日までテレワークで公務に当たる。
広島県では2大都市の首長が新型コロナに感染したそうで、偶然ではあるのでしょうが、
テレワークなどせずに療養をして健康体になって市政を担うのがいいのではと思ったので記述しました。
-------------------------
2022-09-09 08:17:41の記事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/37/037f5481ff664c39f0f63706d6a6b479.jpg)
安芸郡府中町でみた「海抜を示した鋲」を追加しました。
*最近は、広島市内でも電柱などに海抜〇〇mという標識を見るようになりましたが、
以前は道路に打ち込んだ鋲で示していたようです。
2006年に同じ府中町の別場所でみて頁を編集しだしましたが、
整理が悪かったのです。
今(2022)年になりましたが、
昨年府中町を歩いていた時みて撮影していた“海抜を示した鋲”を追加して頁を更新しました。
(裕編集の)町でみる鋲その4(その他)
9月9日(安芸区のわが家付近)天候:はれ
26.6℃、71%
千葉七段コロナ感染だったのですね。
お話聞きましたので、先ほど将棋連盟のweb siteを見て感染されたことを知りました。
コロナ流行に関する注意は疎かに経済優先が目立つ政府ですものね。
あと何年、ホームページをやっていけるかわからないような歳になりました。
編集速度は遅くなりましたが、いまなら間違いも少なく編集できると思うので、いまは庄原市関連の頁を編集しています。
当地は電柱に海抜5メートルのところにクロと黄色のテープが貼ってあり
注意を喚起しています。
明日にでも海抜の鋲を探してみようと思います。
電柱に設置された5mの標識がそちらにありますか。
テープは、おそらく南海トラフ地震で起こる津波の最大高さか?と思いますが、
(余計なことでしょうが、そちらのハザードマップで確認されておられるでしょうが)海辺での生活で必要な知識でしょうね。
南海トラフ地震発生時、そちらにはすぐに津波は到達しないでしょうが、その余裕時間に如何なる行動をするのかも考えておかなくてはならない時代になりましたね。