♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

安佐南区:豊島屋橋跡

2010年12月14日 09時33分03秒 | 橋梁
現在安川緑道になっている旧・安川に架かっていた豊島屋橋の跡碑です。
残念なことに、2007年1月に設置された碑というのに、以前のこの附近の写真が不鮮明で、説明文も読むには不鮮明になっていました。

豊島屋橋・跡碑

広島ぶらり散歩「広島の橋」編

12月14日、曇り

コメント (2)

中区:(日渉園の)太鼓橋

2010年12月13日 07時07分46秒 | 橋梁
2004年訪ねた時は、まだ渡れました。
渡ってもびくともしない石組の妙というものに目が行っていましたので、撮影しました。
今回、日渉園の頁を再編集しましたので、この太鼓橋の頁を編集しました。

(日渉園の)太鼓橋

広島ぶらり散歩「広島の橋」編

12月13日、雨

コメント

安芸区:第4回瀬野川イルミネーション

2010年12月12日 18時00分36秒 | 旧瀬野川町附近
わが町の小さなイルミネーションです。

昨日(12月11日)、第4回目として点灯式があり25日までだそうです。
場所としては、安芸区中野6丁目平原橋、国道2号線沿い東側・瀬野川越しにみえます。
(反対側にホームセンター・コウナンがあります)

ことしはまだ編集中ですので、
昨(2009)年の第3回瀬野川イルミネーション

わが町附近をぶらり散歩
コメント (2)

西区:関守石

2010年12月12日 09時01分40秒 | 雑関連
関守石(せきもりいし)は、縄で結ばれた小さな石で、これより先へ踏込んではいけないと語りかけるものだそうです。

(日渉園の)関守石

日渉園

12月12日、晴れ

コメント (4)

中区:ヒロシマの聖母・平和の元后

2010年12月11日 21時22分52秒 | 神社寺院等
世界平和記念聖堂内の聖母マリアと同じ中田秀和作かなと思って、
作者のサインがないかと像の周りをみましたが、ありませんでした。
建立年代から中田秀和が創始者という中田ザビエル工房が制作したものであろうと(わたしは)考えましたが。

ヒロシマの聖母・平和の元后

世界平和記念聖堂
コメント

中区:「記憶」を刻んで歩む石

2010年12月11日 09時12分57秒 | 原爆慰霊碑等
2005年長崎から広島に向けて、だし(山車)に乗せられ運ばれているこの碑石をニュースや新聞報道で知っていましたが、
この碑石が、ここ世界平和記念聖堂の前庭の一角に設置されたことは知らなかったのです。
昨年(通称)平和記念式典後立ち寄った時に撮影していましたので、今回頁を編集しました。

(世界平和記念聖堂)「記憶」を刻んで歩む石

広島ぶらり散歩「原爆関連慰霊碑等」編

12月11日、小雨→曇り

コメント

東区:(鶴羽根神社)被爆樹木クスノキ

2010年12月10日 21時30分54秒 | 被爆樹木たち
鶴羽根神社には、爆心地から1810mで被爆したマツとクスノキが、いまも残っています。
2006年クスノキを撮影しましたが、根元のところが写った画像がありませんでしたので撮影しました。

(鶴羽根神社)被爆樹木・マツ、クスノキ

広島ぶらり散歩「被爆した樹木」編
コメント

東区: 鶴羽根神社

2010年12月10日 09時47分35秒 | 神社寺院等
元久年間(1204-1206)創建、椎の木八幡宮と称してたそうです。
初詣などでお参りしていましたが、拝殿を撮影していませんでしたので撮影し、頁を更新しました。

鶴羽根神社

広島ぶらり散歩「牛田・二葉の里附近」編

12月10日、晴れ

コメント

中区:(世界平和記念聖堂)ヨハネパウロ二世胸像

2010年12月09日 21時26分26秒 | 野外彫刻等
前庭に建立されている、ヨハネパウロ2世の胸像は2003年に撮影していましたが、
作者はと思っていたのです。
『D.H.Nakada』今頃になりましたが、そうか、聖堂内部の聖母マリア像の作者、ドミニコ・秀和・中田だったのだと分かりました。
なお、2005年長崎を訪ね、浦上天主堂、大浦天主堂でみたヨハネパウロ2世胸像(のサインを確認はしていませんが)聖堂内の聖母マリア像の説明板で、中田秀和作ということがわかりました。

中田秀和作:ヨハネパウロ二世胸像

広島ぶらり散歩「野外彫刻など」HP編
コメント (2)

中区:中田秀和作「聖母マリア像」

2010年12月09日 09時01分38秒 | 野外彫刻等
今回改めて世界平和記念聖堂を訪ね、
この聖母マリア像も拝見し、近くからも撮影させていただきました、
彫刻とはいえ、わたしの薄っぺらな心を見透かしていますよとでも云われているように思う、お顔をされていました。

中田秀和作:聖母マリア像

広島ぶらり散歩「野外彫刻など」HP編

12月9日、(朝)雨→晴れ、曇り

コメント (3)

中区:(世界平和記念聖堂の)鐘

2010年12月08日 21時05分17秒 | 神社寺院等
鐘は、同じ敗戦国の西独逸・ボーフム市の鋼鉄会社ボフメル・フェライン社から贈られたものだそうです。
第二次世界大戦中兵器を作っている工場だったことで
「戦争の道具たりし鋼鉄はもはや民々を平和に招く」
ということで、平和への新たな誓いを込めて鐘を鋳造し、寄贈したそうです。


(世界平和記念聖堂)鐘、十字架

世界平和記念聖堂
コメント (4)

中区:(世界平和記念聖堂)地下聖堂

2010年12月08日 08時57分36秒 | 神社寺院等
今回世界平和聖堂の頁を再編集している時に、
地下聖堂の、聖櫃はスペインから贈られたものということを知りましたので再編集しました。


(世界平和記念聖堂)地下聖堂

世界平和記念聖堂

12月8日、晴れ→曇り→(夕方)雨

コメント

西区:(三篠町三丁目の)紀元二千六百年記念樹・碑

2010年12月07日 21時23分49秒 | 各種記念碑等
大きな記念碑の根際に建っているこの小さな石柱に、2009年交流ウォークの時に気が付き近づきみると、
紀元2600年の記念として(樹種は分かりませんでしたが)植樹された事を示す石碑だったのです。

(西区・三篠3丁目)紀元2600年記念樹・碑

広島ぶらり散歩「天皇関連碑など」編
コメント (2)

西区:(道路布設)記念碑の碑文

2010年12月07日 09時21分45秒 | 各種記念碑等
碑文を何とか読めないかと思いましたが、わたしの国語力のなさで、部分的なものしか分かりませんでした。
わたしにも理解出来たその中で道路を敷設するために(立退きからでしょうか)町有家屋建築等本工事完成・・・
昭和七年六月(完工したので、町の発展が望める事であろうとこの碑を建立した)と記述されているようでした。
この記念碑自体は昭和9年11月に建立されたものです。

(三篠集会所の)記念碑

広島ぶらり散歩「その他」編

12月7日、曇り

コメント

中区:(世界平和記念聖堂)聖堂正面扉

2010年12月06日 21時06分29秒 | 雑関連
聖堂正面扉の裏面には、
『平和への門は隣人愛なり  デュッセルドルフ市から廣島市へ  昭和二十九年』と刻まれています。


(世界平和記念聖堂)聖堂正面扉

世界平和記念聖堂
コメント (2)