高尾のスミレが気になり、早起きして行ってきました。
珍しく日曜日のお出かけです。
平日では通勤客で電車が混んでいるだろうと思い試しに日曜日に行ってみることにしました。
結果、大正解。電車は空いているし早めの時間では高尾のケーブルもそんなに混んでいない。
登ってしまえばあとは好きに歩くだけなので混んでいようが関係ないのです。
これまでは日影から歩いていたコースですが、けっこう登りがきつくなってきたのでケーブルカーで高いところまで登っていけば何とか歩けるだろう、もし無理なようなら引き返せばいい。
コース ケーブルカー高尾山駅~(4号路)高尾山~富士見台園地~一丁平~城山~日影沢園地~日影バス停
ケーブルカーは日曜日ということもあり、10分間隔の運行でした。
乗客のほぼ全員が座れるという状況。
若い人や元気な登山者はケーブルカーなどに乗らず歩きで登るのでその分混まずに済んでいるようです。
だらだらと登り薬王院には行かず途中から4号路へと入ると途端に人がいなくなりました。
山頂はもう人がいっぱいでした。
富士山の頭が何となく見えている?
山頂のヤマザクラ。
スミレはタチツボスミレだけが元気でした。
モミジ台には行かず、富士見台園地を回ってみることにしましたが、やはりタチツボスミレばかり。
高尾から城山へ向かうことはほとんどなかったので、このコース、結構下ることに初めて気が付きました。
モミジ台コースとの合流点は470mでした。
高尾山が599m、城山が670mなので129m下って200m登りになります。
一丁平の辺りは桜が満開。
風が吹くと花吹雪が舞ってきれいでした。
わずかに残っているエイザンスミレ
城山では人がいっぱい。
桜も咲いていたけどモクレンが満開で見事でした。
スミレを期待して日影林道を下ります。
いつもの場所でアカネスミレを見つけて嬉しい。
細かい毛で覆われています。
こちらは無毛のオカスミレ。
コスミレのブーケ
林道の中間あたりでタカオスミレ。数は少ない。
ニリンソウ
可愛いマルバスミレ
ナガバノスミレサイシン
ヤマルリソウ カキドオシ
ヨゴレネコノメ オニハコベ
やはりスミレには少し遅かった。
でも少しのアップダウンで高尾から城山へとぐるっと歩けました。
朝早く来たので帰りも遅くならず空いている電車で帰れました。
日影からのバスはまだそんなに混んでいなかったけれど増発便が出ていました。
暑かったし久しぶりに歩いたので家に着いたらぐったり疲れてしまいました。