日々の出来事や思ったこと、趣味やペットのことなどを書き流す自己満足ノートです。
家事の合間に。。。



あっしゅ、お耳のお手入れです~。
うさ飼いの間では、『ティモテ』と言われています。
その昔(?)、シャンプーのコマーシャルで長い髪を触る仕草と、うさのお耳の毛づくろいの仕草が良く似ていることからこう呼ばれてきました。
とても可愛い仕草なんですよ~。

あっしゅの動画は、タイミングが難しいのですが、
運よくカメラを構えていたときにやってくれました。
でもちょっとボケボケだったのが残念。


ティモテ~


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




先日の庭仕事の折、毛虫を見つけその対策を考えねば!と思っていましたが、良く見る農作業用の帽子を作ることを思いつきました。
余り布はいっぱいあるし~。

見たまま真似して作りましたが、まずまず?
尼さん風です。
サンバイザー風とか鉢巻き風でもあります。
頭の大きさに合わせるのではなく、紐をつけてあごで結んでもいいし、鉢巻きのように後ろで結んでも良し。
首のあたりを少し絞ってもいいかと思いましたが、毛虫がポトリと落ちてきたときには下に落ちやすいようにそのままにしました。
それにこの方が暑苦しくないような気がします。

早速これを被って庭の草取りしましょう。





コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




3/20蒔きの小松菜とホウレン草サラダあかりを収穫しました。
春のホウレン草はこれでおしまいです。
小松菜は200グラムありました。
1ヶ月ちょっとで収穫となりました。
これからは1ヶ月たたないうちに収穫できるかも~。

これからは一度にたくさん種を蒔くのではなく、半月ごとぐらいに少しずつ種を蒔いて収穫時期をずらしてみようと思い、先日24日に小松菜、葉大根、春菊、ルッコラ、水菜、青梗菜の種を蒔きました。
よけい忙しくなるのかな~。
何だか年中畑を眺める毎日です。


1/26蒔きのニンジンを間引きしましたが、ずいぶん葉っぱが大きくなってきたけれどニンジンはほんの3~4センチ。
あっしゅにあげる葉っぱが目的だからいいのだけれど。
しかし、たくさんありすぎてあっしゅも食べきれません。
ブロッコリーも葉っぱ大き過ぎだし~。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




最近、風が強い日が多過ぎ~。
庭のビオラに水やりしていたら、大きな毛虫を発見。
きっと風に吹かれて飛んできたのでしょう。
木が繁って混みあった庭の下草を取ろうと思っていたのだけれど、上からポトリと落ちてきたらイヤだな~。

以前茶毒蛾が大量発生して、懲りてサザンカやツバキの木を引っこ抜いたのだけれど、庭の奥の隅の方に椿が一本残っていました。
今まで物置があってあまり人目に付きにくく、あるのに気がつかなかったのです。
物置を壊して風通しがよくなったら今年はたくさん花が咲きました。
夫が喜んでいるので勝手に引っこ抜くわけにはいかないな~。
なるべくそばに寄らないように気をつけよ。

これからは庭仕事する時は、毛虫対策を考えないと・・・。




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




我が家のビオラ、パンジー。
徒長してきたものもありますが、春先寒かったせいか、まだまだ花盛りです。

紫色のビオラが多いですが、びみょ~な色違いだったり、花の中の模様が違ったりでそれぞれ可愛いです。








誰に似たのか?こんなチョコレート色のビオラ。
エンジ色の系統か?


パンジーフリズルシズル。
フリフリパンジーはもう萎れているのかまだ元気なのか?ちょっとわかりにくいことがあります。





コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




4/6蒔きのバジルとニンジンが発芽しました~。


桃太郎トマトとミニトマトアイコも順調に本葉が出てきました。


暖かくなると本当に生長が早いですね~。
茎ブロッコリーがもう50センチぐらいの背の高さになっています。

葉っぱが大きくてあっしゅに食べさせるにはちょっと大き過ぎ~。
これだけでお腹いっぱいになってしまいそう。

ニンジンもすごく繁ってきました。


あっしゅ用の間引きニンジン。
25センチぐらいあります。

人間が食べられるぐらいになるには葉っぱがどのぐらい大きくなるのでしょう。
あっしゅに食べさせるにはやはり若い葉の方が美味しいのでしょうね~。


これは去年のペチュニアです。

葉が枯れなかったのでそのままにしていたら、今年になって花が咲きました。
でも花はあまりきれいではないし、姿はちょっと可哀想。
やはり毎年買うなり種蒔きする方がきれいに咲いてくれますね。
今年は種を買ってきたけれどまだ蒔いていません。
そろそろ蒔かなければ。

いろいろな花が咲いてくれて、庭が賑やかです。
去年掘り返して植えたチューリップが今年もきれいに咲いてくれました。
やはり面倒がらずに掘り返した方がいいのですね~。
アネモネは球根植えっぱなしでも花が咲いてくれます。
つつじも咲き始めました。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




先日、17日の未明、実家の父が亡くなりました。
この4月、92才になったばかりでした。

2年前のお正月に肺炎で入院、脳梗塞も併発し、もうおしまいかと思われたけれど、
驚異の回復力を見せリハビリ後、半年後に家に帰ってきたのです。
高齢の母が弟夫婦の助けを借りて面倒をみていたけれど、トイレでひっくり返った父を母が起そうとして腰を痛め、面倒を見られなくなったので、その後はホームにお世話になっていました。

実家にいた間は、私も1週間に一度は手伝いに行っていたのですが、ホームに行ってからは少しずつ間が開き、最近では行くのはひと月に一回程度になってしまいました。
この間、昔患った胆管結石が悪化して何度か入退院を繰り返し、そのたびに今度こそ最期かと覚悟したことも何度か。
このごろでは徐々に食欲も無くなってきていたらしく、家に帰れば気分も変わり食欲も出るのでは?とちょうどタイミング良く一時帰宅をしていたところでした。

夜中にトイレに起きた母が、息をしていないのに気付いて大騒ぎになったそうです。
まさか誰もが、周りの家族はもちろん本人も、この日に死ぬとは思っていなかったでしょう。
でもずっと家に帰りたがっていたから、念願叶い、子供や孫たちにも会えて夜中に眠っている間に逝くことができ、いい死に方だったのではないかと思います。
最近では、以前のようにあまり元気に話ができなくなっていた父に会いに行くのが、少々辛くなってきていたところでした。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




この前、切干大根を作るために生協で干し網を買いました。

1月に初めて切干し大根を作ってから、その後何度か作ったのです。
一度、雨や曇りの日が3日ばかり続いた時があって、その時にはカビが生えてしまって、お料理2回分の切干しを廃棄しました。

この網を買ってから一度作ってみたのですが、とても調子良い。
ざるに並べて干すよりずっと早く乾燥します。

昨日はすごくお天気よく日差しも強かったので、あわてて大根を切って昼ごろから干しました。
今日は昨日ほどお天気が良くなかったけれど風が強く、そのせいか二日間干しただけでこんなに(↓)乾燥しました。

あと1日お日さまに当てればカラっとしそうです。
でも明日が雨予報でちょっと心配。

やっぱりこういう道具はそれ相応の効果があるのですね~。
乾燥した真冬しか作れないと思っていたけれど、日差しの強いこれからも作れそう。
買って良かったと思いました。
でも困ったことが一つ。
家の中に取り込んだときに吊るす場所が無いことが困ります。




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




気持ちよさそうにお昼寝のあっしゅ。
あっしゅじゃなくても、今日のような陽気の日はうたた寝するにはもってこい。



暖かくなって、あっしゅの抜け毛がすごいです。
お野菜が豊富なのでついあげてしまうけれど、本当はブラッシングを充分やらせてくれないので、わらをたくさん食べて欲しいのです。

母がお勝手に立つと、お野菜を貰えると思って足元に寄ってきます。
ほいほいとあげたいところだけど、ここは心を鬼にしてぐっと我慢です。




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




一昨日、大きくなったと驚いたばかりなのに、今日よくよく見ると徒長気味~!?
うっかりしてると花が咲いてしまいそう。
あんまり大きくならないうちにどんどん収穫して食べたほうがいいですね。
サラダあかり。

小松菜も。

葉大根(2/19蒔き)も大きいのは25センチぐらいあります。
小さいのを残してほとんど収穫してしまいました。
230gありました。
これ全部はあっしゅのおやつには多過ぎるからせっせと食べなければ~。


水耕栽培のレタスとサンチュ(2/7蒔き)もこんなに繁ってきて早く食べなくては。
サンチュはほかにもう二箱あります。
ポツポツ採って食べているのですけれど・・・。


野菜たちに追いかけられてるみたいです。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ