日々の出来事や思ったこと、趣味やペットのことなどを書き流す自己満足ノートです。
家事の合間に。。。



ウォーキングの目安に、携帯についているウォーキングカウンターを利用しています。
先日、突然カウントされなくなりました。
何が原因なのか?
心当たりはありません。
多分、プログラムが突然?狂ったのでしょう。

毎日、今日は何歩歩けたか?チェックしているのに、何もなくなると寂しいものです。
一昔前は万歩計を持って歩いたことがありますが、あれはけっこう誤差がでるのですよね~。
ちゃんとしたのを買えばそんなことはなかったのかな~。

これはドコモに持って行って直してもらわねば~とおもっていて、今朝もう一度開いてみたら
直ってる!

一昨日の夜、娘に何でこうなるのか?聞いたけどわからないと言っていたのです。
そのあといじっていたから何をしたのか今朝聞いたら、一度電源を切ったんだと!

なぁ~んだ~。
ただ電源を切っただけだなんて~。
よかった~、復活してくれて。



もうちょっとウォーキング頑張らねば!



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




ベランダ窓際菜園の1/20蒔きホウレンソウサラダあかり。
昨日発芽を確認しました。
小松菜はもうこんなに青々してきましたよ~!


そして、1/24蒔きのレタスとカラフルファイブも発芽してきました~!


レタスは分かりにくいので拡大で。


ベランダの窓際で育てるんならペットボトルのプランターでもけっこういけそうです。
そんなに間を開けずまた蒔いてみようと思います。

昨日とは一転、今朝はとても寒くて氷が張っていました。
ベランダに出してあった茎ブロッコリーは少し霜げた感じでした。
日が射してきたら暖かくなって復活してくれました。

1/17蒔きのニンジンは未だ発芽の兆しなし。
もう少し待ってみようと思います。


我が家のロウバイの花が咲き出しました。
まだほんの1~2分咲きぐらい。
このロウバイの花を狙って大型の鳥がきます。
花が咲く傍から啄ばんでいきそう。






コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




すっかりお馴染みになった北横岳にまた行ってきました。

昨日今日と暖かく、こんな時は中途半端な山に行くと雪解け霜解けのぐちゃぐちゃ道を歩くことになる。
それだったら毎度の山だけど楽しくスノーハイクをしたい。
今日は日中は何とかお天気が持ちそうなので行ってきましたが、やっぱり青空が欲しかった~。

しかし、土曜日ともなると雪の山に繰り出す人もたくさん!
茅野駅のバス停にはずらっと行列ができていて、大型バスが出ましたが2~3人座れない人が出ました。
運転手さんが新聞紙を持ってきて、これを敷いて座ってくださいと言っていました。

しかし、陽気が緩んでいるせいで木々の雪は解け、厳冬期の山の表情はなっしんぐ。
ちょっと、というかだいぶガッカリ~。
でも雪は締まってアイゼンがよく効き、キュッキュッと気持ちよく歩けました。

今日は高曇りで周囲の山はよく見えました。
北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅。正面に中央アルプス。


ちょっと左に、南アルプス。
左から北岳、仙丈ヶ岳、甲斐駒ケ岳。


少し高いところから、八ヶ岳も見えてきました。


北横岳南峰より。
南アルプス。


八ヶ岳。


北峰より。
蓼科山と左に槍穂高。


槍穂。


蓼科山の右手奥には後立山連峰と北信の山々。


爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳~白馬岳。


浅間山。


何だか、相変わらず写真がぼけていますが・・・。

山頂はものすごい風でのんびり景色を楽しむどころでなく吹き飛ばされそうだったし、
一台早いバスに乗れそうだったので早々に下山しました。
今回は樹氷も見られなくて残念だったけど、久々のスノーハイクで楽しかったです。








コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




20日に蒔いた小松菜が発芽していました。
4日目でした。
外に置くより早いと思います。


同じ日に蒔いたホウレンソウサラダあかりはまだ発芽していません。
ホウレンソウは発芽が遅いんですよね~。

17日に外に蒔いたニンジンもまだです。
ニンジンは発芽するのかどうかさえ分かりません。
ダメだったら新しい種買って来なければ。

今日はまたもやベランダ用にレタスとカラフルファイブの種まきをしてしまいました。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




最近ハマっていることは、ユーチューブで音楽を聴くこと。
イヤホンをつけるとけっこういい音が出るのです。
寒いし何もやることがないとパソコンの前に座り、音楽を聴いているとすぐ時間が経ってしまいます。
すっかりパソコンおたくになって、こんなことばかりしてたんじゃダメだと思うんだけど・・・。

ユーチューブではほんとに何でもあり。
邦楽、洋楽、クラシック、懐メロ、カラオケ・・・。
昔若いころ聞いていた曲なんかも聞けて嬉しくなります。

今ハマっているのがコーラス。
きれいにハモッているのを聞くと、すごく気持ちがよくて、自分も一緒に歌いたくなります。

ところが!
一緒に声を出してみてびっくり。
高い声が出ない!
別に私、歌が上手かったわけじゃないけど、こんなにヘタじゃなかったと思うけど~。
声も年取ってるし(これは自然?)かすれてきてある音から上の音が出ない。
10年ぐらい前だった~?カラオケが流行った頃、家族で行ったり職場で行ったり、その時はまだマシだった。
家にいて鼻歌を歌うことはあっても、ちゃんと大きな声で歌う機会はほとんどなし。
確実に声帯も老化しているんだって自覚しました。

ま、声帯が老化してたって、歌が歌えなくたって、高い声が出なくったって、生きる上では大したことじゃないけれど。

でもふと思い出したこと。
実は、去年の夏ごろから、つばが気管に入ってしまうことが増えてむせてばかりいました。
何もしていないのに何かの拍子で、それこそ息を吸っただけで突然むせることしばしば。
健康診断の時、先生に言ったら、『情けないね~。』の一言。
ほんと、情けない。
これも老化現象でしょうね~。
ただ、食事が飲み込みにくいということはまだないので、嚥下障害とはなっていないと思うけれど、
この状態で放っぽらかしていたら、私は誤嚥性肺炎になる可能性大。
これはマズイよね~。

誤嚥を防ぐにはやっぱり日常のトレーニングが必要で
腹式呼吸
発音トレ・・・パ、ラ、タ、カ、マ行の発音
首、口、舌のトレ
などがあるそうです。

喉の老化と声帯の老化ってやっぱり共通しているのでしょうね~。
喉や声帯も疎かにしておけないな~。
嚥下障害防止とまた気持ちよく歌が歌えるようになるように、少し喉のトレーニング励んでみようかと思いました。




コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




毎日寒いですね~。
寒さのせいで野菜が高いです。
大根が安くなったら切干大根を作りたいと思っていたんだけど、ちっとも安くなりません。
もうちょっと暖かくならないとダメかな~。

ほんとは98円とか100円前後で売っていたら作ろうと思っていたのだけれど、
先日スーパーのセールで158円で売られていたので我慢できずに買ってきて切干しを作りました。
中サイズだったので出来上がりは60グラムしかありませんでした。
値段的にはギリギリ~。
でも手作りの切干は何故だか美味しいです。


三日間干したらカラカラに乾きました。
部屋の中でも暖房で乾燥しているからカラカラになります。


季節のものと言えば、また新ワカメがお店に出始めました。
去年はせっせと買ってきてせっせと乾燥させたんだけど、保存状態が悪かったのか?最後の方は変色してしまいました。
ちょっと作り過ぎたかも~。
今年はほどほどにします。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




去年の9/10蒔きの茎ブロッコリーは何の虫だかわからないけれど散々根っこをやられて
結局育ったのは1株だけでした。
これはまだ大きくはなっていないけど、時々あっしゅにあげています。

その後、やっぱり大好きなブロッコリーの葉がなくてはあっしゅが可哀想と思って10/24に
もう一度種を蒔きました。
今度は幸い虫食いもなく8株。
そのうちの4株を我が家では日当りの好い2階のベランダで育てています。

ベランダに大きなプランターを上げるのは大変なので、ペットボトルを利用しました。
ほどほどの大きさの葉っぱができればいいので、大きなプランターでなくてもいいかな~と。
ポリ袋を被せています。
庭で育てている株より生長がいいようです。



今年は適期に種まきをしよう!と決心したばかりですが、
葉物も日当りの好いベランダでなら大丈夫かな~。
葉物もなくなるとあっしゅのおやつに困るし~。
ということで、あっさりと今年の決心を翻し・・・。

本日、小松菜とホウレンソウサラダあかりの種を蒔きました。
一人前に育たなくても間引きながら食べたいので、ペットボトルに種まき倍土を入れプランター代わりに使ってみました。
これにポリ袋を被せて、ベランダ側の室内の窓際で育てようと思います。
どうかな~?





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




野菜の種まきは蒔き時期が大事ということは分かっていたつもりなんですが、
つい季節外れても蒔いてしまいます。

このニンジンも去年の9/2蒔き。
時々間引きをしながらあっしゅに食べさせていたんだけど、葉が繁る前に堅くなってきているみたい~。
なので残り4本収穫しました。
土が深くないので形がひどいですがよい色になっていました。
堅くて嫌がるかな~と思ったけれど、葉っぱも喜んで食べてくれました。


こちらは9/28蒔きのニンジン。
まったく育っていません。こんなのが5本あります。
9/28蒔きも結局あまり育たなかったけれど、1ヶ月も違わないのにずいぶんな差がついています。
これから柔らかい葉が伸びてくれるのかな~?


そしていよいよニンジンの種まき時期になったので、昨日種まきをしました。
残っていた種、全部蒔いてしまいましたが、少し古い種なのでどのぐらい発芽してくれるか?
ちょっと心配です。

今年はなるべく時期を外さずに種まきをしようと思います。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




百円ショップで暖かそうな毛糸を見つけました。
近場のウォーキングの時には耳あて付きの帽子でなくても大丈夫だろうと思って
ボンボン付きの帽子を作りました。

先日の剱崎に被って行ったけれど、全然寒くなかったです。
深く被れば耳も隠れました。
風のある時は裏付き耳あて付きがいいけれど、低地の風のない時はこれで十分だと思いました。



30グラム巻(と書いてあった)を二つ買って少し余りましたから、出来上がりは60グラムないと思ったのだけれど、
あら不思議~。出来上がり88グラムもありました。
ずいぶんいい加減な表示だこと。
でも前に作った耳あて付き帽子が115グラムだから、これでも30グラム近く軽いのです。

アクリル85%・ウール15%でウールが入っているから暖かかったです。
ただ撚りがすごく緩めですぐダマになってダメになりそう。
何せ百円ショップの毛糸だから~。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




毎日寒い日が続きます。
昨日は平地でも雪になるかも~ということだったのですが、こちらでは雨さえ降らず。
でも雪空でほんとに寒かったです。

あっしゅの寒さ対策も、コタツ風ヤグラ作戦も成功とは言えず・・・。
ホットマットにはヤグラの外に出せば乗ってくれるので、今はそれで良しとしています。
暖房電気をヤグラの一番前面につけて少しでも暖かさが伝わらないかな~と思っているのですがね~。
夜の冷気に負けて効果は薄いかも。

寒くなれば下では暖房(18度)とコタツ(最弱)をつけっぱなしにしているので、あっしゅが判断して下にいるか上に上がってくるのかすればいいのだけれど。
時には一度も二階に上がって来ないこともあるけれど、『今日は寒いから下にいよう』と考えたのかどうか?わかりません。
たまたまだった可能性の方が高いと思う。

でもこの寒さでも、それでも耐えられて元気にしているのだから、けっこう大丈夫みたい。
朝方は部屋中走り回って運動会をすることもあります。

ボク、元気だよ!



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ