日々の出来事や思ったこと、趣味やペットのことなどを書き流す自己満足ノートです。
家事の合間に。。。



地元にたった一軒ある本屋さんが、半月ほど前から閉店セールをやっていたが、師走を前にとうとう閉店してしまいました。

店番をしていたおじさんももう年だから、かな~。
今はちょっとした文房具はスーパーやコンビニでも買えるし~。
こんな小さな町にあったって売れないもんね~。
第一品ぞろえが違うもの。
私だって時々雑誌を買うぐらいで、本を欲しいとなれば市中の本屋さんに行くし~。

でも毎日スーパーへの道すがら通りがかるので店が閉まっているのを見るのは何だか寂しい。
私が隣町に住んでいた子供の頃から見ていた本屋さん。
地元の小学校中学校の教科書も扱ってた。

でも地元の小売店はほんとに厳しいんだろうな~と思う。
ほんとなら賑わっていていいはずの中通り商店街も半分以上閉店してる。
逆に言うと、今でもまだやっているお店は、よく続いているな~と思う。
スーパーがあれば(小さいスーパーだけど)日常生活はほとんど事足りるもの~。

今日も本屋さんの前を通りながら、まだまだ元気そうなあのおじさん、これからどう過ごすんだろ~。
そんなおせっかいなことふと考えてしまった。
きっといろいろな楽しみがあるでしょう。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は寒いですね~。
年末ごろの寒さですって。
年のせいか寒さにめっきり弱くなりました。

寒くなるとどういう訳だか?編み物がしたくなります。
秋の夜長に編み物・・・。

残り毛糸がたくさんあるのでそれで手袋を編みたいのだけれど、どうもデザインのセンスがなくて持っている毛糸ではいい配色で編むのは難しい。
残り毛糸は中途半端に太さも長さも違うのでやっぱり使いにくいのですよね~。
毛糸を買ってくればいいのだけれど・・・。
あるもので何か作れないか?と思いついてエコタワシを編んでみました。

ずいぶん前に、亡くなった実家の母からエコタワシを貰ったことがあります。
私はどうもそれが使いにくくて、あまり使わずに汚れて捨ててしまったのだけれど・・・(お母さんごめん)
今度は少しボリュームを持たせた形に編んでみました。
これで少しは使いやすいかな~。

ミトン型はお風呂洗い用に作りました。
使ってみたけれどなかなか使い勝手がよかったです。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




長野県で大きな地震があってまだ余震が続いているようですが、家屋倒壊など大変な被害を受けた方々もおられるようですが、亡くなられた方がいなかったのは不幸中の幸いでした。
地震はいつ襲ってくるかわからなくてほんとに怖いです。
長野県北部は山でなじみの深い地域であり、つい先月も小谷村の雨飾山に行ったばかり。
早く地震が終息して大きな被害がこれ以上出ないように祈るばかりです。


さて、庭のナスをようやく片付けました。
いくつか生っていたのですが、それ以上大きくならないし食べても堅い!
今年のナスはイマイチでした。
でもナスは大好きなのでまた来年頑張ろう。

トマトはまだ片付けられずにいます。
ミニトマトは薄いながらも赤く色づき時々採ってジュース用に使っています。
今年は桃太郎がよく生りました。
青い桃太郎がまだたくさん生っているのですが、さすがにもう赤くはならないだろうと思っていたら!
何と一つ赤くなりました~。

食べてみたけれど・・・食べられないことはない。色付きも薄いし。
やっぱり野菜や果物には旬というものがあると再確認。

そして青いトマトがいっぱい~。まだこんなに小さいのが20個ぐらい残っています。
これが夏のうちに生ってくれていたらな~。


青いトマトをピクルスや浅漬けにするというのを聞いて、私も作ってみました。

ピクルス                    浅漬け

浅漬けは夫にも評判はイマイチだったけど、ピクルスの方は案外いけるんじゃない~。
残りの青トマトを全部ピクルスにしてトマトもおしまいにしましょう。





コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




『そうだ、京都に行こう~』
毎年秋になると思うのですが、山優先でなかなか実現できず、
他の方々が行かれた記事を読みいつも羨ましく思っていました。

今年こそと思い切って出掛けてきましたが、素晴らしい紅葉に出会うことができました。
山の紅葉も素晴らしいけれど、京都の紅葉も思っていた以上に素晴らしいものでした。

今回は朝早く出掛け、一日見て回り、夜帰るという強行スケジュール、貧乏旅行です。
まだ一度も京都に行ったことのない次女に声をかけ、二人で行ってきました。
若いころから山ばかり行っていた私も、京都は40年近くご無沙汰でした。
とにかく、旅行らしい旅行をしたことなくて、京都の地理もお寺もあまり知識がないのです。
山のことならよくわかるんですけどね~。
旅行の本を買ってにわか知識を詰め込みます。
でも交通が複雑でよく分からん・・・。
が、山と違って地下鉄やバスはけっこう走っているらしいので不便なところはタクシーを使うことにしました。
日帰りで行くにはあちこちいっぱい廻るという訳にもいかなくて、ずいぶん迷ったのですが
京都は初めての次女のため、紅葉が見頃の有名どころを案内(?)することにしました。

朝一番のひかりには乗り換え時間が僅かしかなくて、仕方なく次ののぞみに乗ることに。
のぞみの特急料金はジパング倶楽部の割引にならないのですね~。知らなかった。
京都には8時過ぎに到着。
地下鉄とバスで先ずは金閣寺へ。
バスは空いていたのに金閣寺に到着すると開門を待つ人たちがすごい~!
団体さんやら修学旅行の生徒やら・・・。
でもけっこう色づいています!




動けないほどの人出で、こちら側から写真を撮るのも順番待ち。





トコロテンみたいに押し出されるようにして金閣寺を後にしました。

金閣寺の次は竜安寺です。歩いて20分ほど。
竜安寺はまだ紅葉はもう少し先です。
そばにいたツアーのガイドさんが『この階段の紅葉が素晴らしいのです』と言っていました。




鏡容池の周囲は所々紅葉。


きれいな紅葉もありました。


次は仁和寺です。10分ほどで到着。
道路の傍にいきなり大きくて立派な仁王門。車が邪魔ですね~。




広い境内。


御殿とお庭を拝観しました。







後で調べたら、中門の先にもお庭があったのですね。
気がつかず、別料金を払って入るのかと・・・。
少し疲れてきていたこともあって金堂や五重の塔を直に見ず出てきてしまいました。

御室仁和寺駅から電車に乗って白梅町まで行き、タクシーで銀閣寺に向います。
しかし、お寺巡りって案外疲れるものですね~。
日帰りであっちもこっちもと目いっぱい廻ろうと思っていたのですが、拝観にもけっこう時間がかかり
疲れる・・・。
あとは時間を見ながら行かれる所に行こうということになりました。

銀閣寺も外せないお寺。
金閣寺こそたくさんの人でいっぱいだったけれど、竜安寺、仁和寺はそこそこの人出でした。
ところがこちらに来てみると人、人、人・・・。
時間もお昼が近いしね~。
どこかで早目に食べようかと思ったけれど、お蕎麦屋さんが多くて、もっと京都らしい食事をしたかったので後回しに。
しかしこの人数の観光客を食べさせるにはお店の数が少ない。

どこかで写真を撮ってもどうしても観光客が入ってしまいます。




紅葉はちょうど見頃を迎えていてとてもきれいでした。








いよいよお腹がすいてお店を探すのだけれど、なかなか見つからず。
お蕎麦でもおうどんでも仕方がないと永観堂傍のお店でようやくお昼にありつく。
雑誌に紹介されていた別のおうどん屋さんはすごい行列でした。

永観堂禅林寺も紅葉見ごろの情報でした。
ここもとても広いお寺さん。
秋の寺宝展をやっていて拝観料金も一番高い。
仏涅槃図などの重要文化財を見ることができました。
しかし、とにかくすごい人です。
















真っ赤~。



池の傍に茶店があり、休憩がてらおだんごを食べました。







次は南禅寺。ここも見頃の情報でした。
大きな三門。
いいかげん疲れてきていたこともあって、ここは中に入らずサラッと見ただけ・・・。








最後に清水寺も外せないということで、タクシーで向かいます。
が、清水寺への道路は渋滞がひどいということで、タクシーの運転手さんの助言で高台寺で降りて
二年坂、産寧坂を通って清水寺に向いました。
ま~、でもすごい人出。これで土日などはどうなってしまうのでしょう?
若い女の子か着物姿で歩いているのをたくさん見かけました。着物を着せてくれるサービスがあるらしい。
舞妓さん姿もいましたが、運転手さんの話では本物ではないと。本物は日中こんなとこ歩かないですって。

本堂の舞台から子安の塔。







三重の塔など一部補修中でした。

このあとはお土産選びと夕食を食べて帰ります。

ちょっと欲張って駆け足で廻って大忙しのお寺巡り。よく歩きました~。
ほんとならもっと時間をかけてじっくり心落ち着かせ参拝すればいいのでしょうけれど。
でも紅葉が目的なので、素晴らしい紅葉が見られて行って良かったです。
まだ知らない場所もあるのでまた行ってみたいです。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




もう何年も前に買ったスタイルブックが何冊もずっととってあって、少し処分しようとめくっていたら、ルームシューズの作り方が載っていました。

お風呂上りに素足でいると寝るまでに足が冷え切ってしまうので、何か欲しいな~と思っていたところでした。
さっそく型紙をとって作ってみました。
表布は家にあった半端布を使用。
中布はフリースを使ってとても暖かいです。
思ったより簡単に作れました。
これはスリッパを作るより簡単かも~。

でも中がフリースだから靴下を履いて履くと履きにくい。
それにフリースの暖かさが直に伝わらないからやっぱり素足で履く方がいいみたい。



結局処分した本はたったの2冊でした。
その時によって作りたいものが変わってくるから、取りあえずとっておこうとなってしまいます。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )





いろいろあって少し山を控えていたのもあるけれど、
念願だった山行を終え少し燃え尽きた感もあって一ヶ月ぶりの山行きとなりました。
そろそろ紅葉はどうかな~と思って軽く高尾を歩いてきました。

コース  高尾山ケーブル山頂駅~薬王院~高尾山山頂~一丁平~城山~景信山~小仏バス停

ケーブル山頂駅の展望台からはスカイツリーも見えました。
雲ひとつないお天気。朝は冷えたれど風もなく歩けば汗ばむほどの陽気です。


今日はすっかり体調も戻った次女を誘って来ました。
最近になって、軽い山なら歩いてもいいかな~なんて言うのです。
初めての高尾なので王道コース(?)を案内しました。


高尾山山頂の展望台から。富士山がくっきり~。



紅葉は?と見ると、まだ早いんだかもう遅いんだか・・・。
まだ色づいていない木々が多く、色付いた木は葉がチリチリでとても写真を撮る気になりませんでした。
ガッカリ~。

一丁平から富士山。


ススキの穂がお日様に照らされてキラキラ輝いていました。


城山のわずかに残ったモミジ。


小仏峠上から、相模湖と富士山。雲が出てきて景信山ではすっかり隠れてしまいました。


まだ浅い色付き。


景信山の紅葉。


小仏バス停へ下る登山道の紅葉が一番きれいでした。




高尾山は混むだろうと思って少し早目に家を出たら、ケーブルにも待たされずに乗ることができました。
お天気も良く紅葉の時期ということで、コース全体にたくさんの人が歩いていました。




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日はすごい風ですね~。
洗濯物が丸まって困ります。

10/8蒔きの小松菜がほとんど虫に食われて・・・。


葉の裏を見たら、小さな幼虫がいました。
時々小さな虫が飛んでいたから、きっとそれが卵を産みつけたのでしょう。
ネットを被せてもどうしても虫が入ってしまいます。
小松菜は全部諦めです。
ちょっと気持ち悪~。

隣り合って植えたホウレンソウサラダあかりはきれいだったので、まだ小さいけれど虫が引っ越して来ないうちに全部採ってしまいました。
やっぱりくせのない小松菜の方が虫も好きなんだね~。

10/30蒔きの小松菜は今のところきれいだけど、これもそのうち食われちゃうんでしょうね~。


9月に種まきしたビオラがポツポツ咲きだしています。
今年は自家採取じゃないのに何だか貧弱なビオラ~。
栄養が足りていないのかな。
時々液体肥料をあげているんだけど、雨が多いと水やりが減ってしまいます。
楽でいいんだけど・・・。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




この頃すっかりさぼり癖がついて・・・。
ひと足早く冬眠モード?
少しは頭の活性化を頑張らねばとは思うのだけれど・・・。

来年のカレンダーをまた買ってきました。
見るたびに辛くならないかなと思ってどうしようかな~って思ったのだけれど、またうさぎカレンダーにしました。
やっぱりうさは可愛い。
先日はホームセンターに行って、ケージ越しにちょっとなでなで、触らせてもらっちゃいました。
久しぶりの感触・・・。
でもよけい辛くなる・・・。

今度のカレンダーは『うさ暮ら』の少し小さめのカレンダー。
@950でした。




1月はこんな感じ。

うさ暮らのカレンダーは読者から応募されたうさちゃんが載ってる壁掛けと週めくりがあるのですが、これは写真家さん(?)が撮ったうさちゃんたち。
どのこも可愛いね。


あっしゅとのお別れがもうずいぶん昔のことのように思います。
すっかりあっしゅのいない生活に慣れてしまったんだよね・・・。
それも哀しい。
去年の今頃はもうコタツの下にマットを敷いてあっしゅは温まっていたんだね~。



あっしゅの暖房作戦をいろいろ考えてた。
かまくらを作ってこの中でお昼寝してくれればいいな~と思ってたけれど、結果は見事に失敗でした。


まだケージやいろいろなグッズを片付けられないでいます。




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




毎度のスリッパ。
足元が寒くなって夫が新しいのを欲しいと言うので作りました。(左)
もう一冬、去年作ったのを履いて欲しかったのだけれど、もうヨレヨレだって。
今年はクリスマス柄。

子供たちの分や新年用にまとめて作りました。
針仕事ってやりだす前が億劫なんです。
やりだせばまとめて作った方が能率も上がります。




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




去年の12月からコレステロールのお薬を飲み始め、4月に採血をしました。
結果、先生に『いい感じですね。』と言われ、1年半受けてきた栄養指導は卒業~ということになりました。

先月また採血をし、その結果『全て優等生です。次の血液検査でまたよかったら、コレステロールのお薬を少し減らす方向でいきましょう。今減らすとまた元に戻ってしまう恐れもあるから。』と言われました。
お薬が減るのは嬉しい~。
この調子で頑張らなきゃ~。
だけど、お薬飲んでいるからコレステロールがいい数字で収まっているのでは?とも思うんだけど。
どうなんだろ?

栄養指導を受けて、おやつを少し我慢するようになった。
それまではけっこう好きなものを好きなだけ食べていたけれど、ちょっと控えるようになった。
それが習慣になったのか?今はたまにケーキを一つ一度に食べてしまうと少し胃に負担に感じるようになった。(年もあるかも・・・。)
ケーキ食べるにしても半分ぐらいがちょうどいいみたい。
毎度同じような話しをしてたような栄養指導だったけれど、こんな効果があったのかしらね~。

現在はそれほど我慢の食生活をしているわけではないので、このままいい感じでいられるといいな~。






コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )