キャンプで丹沢に行って以来、その後長~い間、丹沢に行くことはありませんでした。
友人達、会社の人達と山に登るようになりましたが、県外の山がほとんど。
子供が幼い頃は山へ行くことが出来ませんでしたが、小学生になり歩けるようになってから夏休みの山登りを再開。
尾瀬を皮切りに北アルプスが中心でした。
北アルプスへの憧れがすごくあって、丹沢や県内の山など考えたこともなかった。
登ったこともないくせして(丹沢?近場には行く気はしないわね)こんな考えだった。
子供達も大きくなり、夫婦二人の山登りになりました。
やはり夏の縦走は北アルプス中心になりますが、夏以外にもあちこちの山に登るようになり日帰りの山を探すうち、「丹沢」はどうだろう、ということになったのでした。
登りやすそうな感じで最初に選んだのが『鍋割山』
3年ほど前の3月、まだ雪の残っている時期でした。
二俣から鍋割山、行かれたら塔ノ岳、帰りは大倉尾根の予定でしたが、「金冷し」から往復4~50分かかると思うと塔ノ岳には登る気がなくなり、「また今度にしよう」とそのまま大倉尾根を下ったのです。
が・・・この大倉尾根がほんとうに辛かった。
この時新しい靴だった、ということもあり、身体の疲労に加え、足首の痛み爪の痛みで後から来る人にどんどん追い抜かれコースタイムを大幅に上回ってバス停に到着した時には疲労困憊。
家には何とか帰り着きましたが、まったく動けなくなってしまったのです。
頭痛と吐き気も加わり食欲も無し、しばらく横になってからやっとの思いでお風呂に入り寝てしまったのでした。
丹沢を侮ることなかれ。
丹沢からきついお灸をすえられたのでしょうか。
丹沢のことを何も知らなかった。
本など読むうち厳しい山であることや春の新緑つつじ、秋の紅葉、魅力もいっばいある山であることがわかってきました。
そして今回、あの時のリベンジ、と言ったら傲慢?
二俣から鍋割山、そして念願の塔ノ岳を登ってきました。
帰りはヤビツ峠に下りたかったのですが、日の短い時期でもあり仕方なく大倉尾根を下りたのですが、やっぱりきつかったです。
急な階段の下りは膝にきます。
今日は腿が痛いです。
| Trackback ( 0 )
|