鎌倉の浄妙寺でセツブンソウが咲いているという情報をゲット。
鎌倉でセツブンソウ~?
一昨々年、秩父の四阿屋山で初めてセツブンソウを見て、また見てみたいな~と思っていたところ~。
四阿屋山まで行くのは大変!
鎌倉で見られるなら行ってみよう。梅もそろそろ咲きだしているだろう。
ということで、久しぶりに鎌倉に行ってきました。
明日はお天気崩れると言うし、
今日はあっしゅのお誕生日だったけれど、お留守番を頼んでお昼ごろから行ってきました~。
でも今日はもっといいお天気になると思っていたのですけれどね~。
日差しもあまりなく、寒い一日でした。
コース 浄妙寺~報国時~寶戒寺~鎌倉駅
金沢八景から鎌倉行きのバスに乗ると、
途中で浄妙寺、報国寺最寄りのバス停浄明寺で降りられるので便利です。
バスの時間に合わせた電車に乗ったので、JRを使うより早く着くことができました。
八景からはおよそ20分ぐらいで着きました。
バス停からちょっと戻って浄妙寺へ。
一本の白い梅がもうかなり咲いていました。
もう一本の白梅はまだほとんど蕾。
今年は寒くて梅の開花も遅れているということだったので、こんなに咲いていてよかった~。
紅梅はポツポツ咲き始めたところです。
紅梅は何んとも可愛らしい。
脇道に入った一角にありました~!セツブンソウ。
何だか~、いかにも儚げ・・・。
マンサク。
たまにはゆっくりのんびりと散策し、こちらのお抹茶でもいただきたいものです。
墓地の脇を通って散策路の上部にもセツブンソウが少し咲いていました。
自生なのだろうか・・・?
ま、それはどうでもいいこと。
福寿草も少し咲いていました。
次は報国寺。竹寺です。
こんな寒い日の平日でも、次々観光の人たちが拝観に訪れます。
若い人たちも案外いてびっくり~。
白梅がちらほら咲きだしていました。
鎌倉駅に向かって歩き、途中にある寶戒寺に寄りました。
しだれ梅の開花はまだまだ先のようです。
椿?
このツバキはみんなこんな風に咲いていました~。
何だか奥ゆかしい・・・。
ミツマタはまだ堅いつぼみ。
白梅は3分咲き程度。
寶戒寺は福寿草がたくさん咲いていました。
水仙はどこも満開です。
駅への帰り道、久しぶりに小町通りに寄り道。
せっかく鎌倉に来たのだから~と、期間限定の『ひとひら桜餅』とお漬物を買って帰りました。
| Trackback ( 0 )
|