日々の出来事や思ったこと、趣味やペットのことなどを書き流す自己満足ノートです。
家事の合間に。。。



久々にスリッパを作りました。

きれいな柄のキルティングが案外安く売られていました。
生地のハリもグッドです。
50センチ買いました。
あと2足作れるので子供達用に作ろうと思います。
今年いっぱいはこれで間に合います。













コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ついこの前まで暑い暑いと言っていたのに、一気に季節が進みましたね~。
もう暖房を入れております。
こたつもお布団は掛けていませんがスイッチを入れました。

あっしゅのためにコタツ敷きも出してあげました。
時々コタツの下でまったりしています。

お昼寝の邪魔をしないでくらさい!



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




ベイスターズの身売り話が破談になりました~!

この一ヶ月、毎日ニュースを読みながら、どうなるんだろうと思っていましたが。
赤字でも構わないとか、強くなればいいとかいう話だったんでちょっと期待していたのですがね~。
本拠地移転や人事ほか、いろいろな条件が合わなかったということですが、冷静に考えてみたら大して旨味のない話と悟ったのではないでしょうか。
それにこの一ヶ月の騒動で「リクシル」という名前が広く知れ渡って、目的も達成されたし?
で結局、鹿島アントラーズのユニフォームに「リクシル」の名前を入れるらしいですから~。
しかし、散々もったいぶらせてこの始末。
住生活Gのイメージダウンは避けられないですね。

TBSも売り手がなぜそこまで横浜にこだわったのですかね。(報道が本当なら)
売れればどうでもいいんじゃないの?


とにかく、とりあえずTBSが引き続きオーナーを続けることが決まりました。

しかしFA組はこのごたごたで出て行きやすくなったでしょうし、明日は大事なドラフト!
横浜から指名された選手はどんな顔をするのやら・・・。
入団拒否なんてことがないように祈るだけです。

まだまだベイスターズの試練の道は続く・・・。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日
ニンジン全滅の後、懲りずに種蒔きしたのですが、発芽しました~!


今後、生長するかどうか?それが問題。
閑人kazuさんのニンジンはすでに葉が大きくなって立派に生長しています。
ですから、今頃~なのですが。

一緒に種蒔きしたホウレンソウサラダあかりはまたもや失敗。
ほとんど発芽しませんでした。


ブロッコリーが虫食いもなく美味しそうに育っています。
毎日2~3枚食べさせています。
葉がもっと大きくなったら1日1枚で充分かな。
その前に裸になってしまうかも。
大きめの二株くらいは葉を残して蕾をつけたいと思っているのですが。


今年はバジルがよくできました。
あまりお料理に使うことはなかったのですが、ジェノバペーストを3回作りました。

下の葉が少し黄色くなってきて、今年はそろそろ終わりかな~。
今日、柔らかそうな葉を摘みました。30グラムありました。
これで最後のジェノバペーストを作ります。




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





我が家の庭に咲くしゅうめいぎく。
ぼさぼさしていたので雑草と一緒に引っこ抜いたら少なくなってしまいました。
夫が好きだと言うので、あまり粗末にもできません。











コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




何もしないで週末が終わりました・・・。
もう2ヶ月近く本格的な山には行けてません。
この前の乗鞍はお散歩程度だったし。
こんなんで山歩けるのかな・・・。

ほんとは今日行く計画にしていたのです。
でも昨日の予報が「曇り時々晴れ」から突然「曇りのち雨」に変わり、さらに月曜日から来る予定だった板金やさんが月曜日雨だから日曜日に来たいと言う。
結局どこへも行かず、それなら冬物でも出そうかと思っていたらすっかり忘れてテレビ三昧・・・。
何だか無駄に年取ってる・・・。

当初、1週間ぐらいで終わると思われた解体工事。
それに伴うあれこれがだらだらと続き、かれこれ1ヶ月にもなろうとしています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ちょっと早いけれど、出かけたついでに来年のうさぎカレンダーを買ってきました。
毎年おなじみの代り映えしない感じですが、やはりうさぎカレンダーは外せません。
どのうさちゃんもかわいいです。





カレンダーの支度をすると何だかもう・・・。
ほんとに1年なんてあっという間・・・。









コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




昨日はビオラを7鉢と花壇に植え替えました。
これで6割方植え替えが終わりました。



先日植え替えた苗もしっかり根付いたようで一安心です。
今日は雨が降っていますが、それほど強い雨ではないので、外に出しっぱなしでも大丈夫かな・・・。
気になってちょこちょこ庭に出て見回っています。


よくよく見ると早速虫に食われた葉っぱ!


葉をめくってみると、いましたよ!

あわてて割り箸を取りに行き、つまんで捨てました~。

ちょこちょこ見回って正解でした。




コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




パ・リーグのクライマックスシリーズは、いよいよ今日決戦の時となりました。
うぅ~ん・・・。
ソフトバンクが勝ち越した時、これは決まりだと思ったのですがね~。
ロッテの打者はのびのびやっているように見える。
3位からの勝ち上がりですからね~。
それも最後まで日ハムとAクラスを争った。
ソフトバンクはクライマックスシリーズでいつも負けて、今年こそは!と思っているから金縛り状態。
打線が機能してません。

これはもしかしてもしかするかも~。

でもやっぱり順当に首位のチームに勝ってほしいのですよね。
ルールかもしれないけれど、それで見る方も楽しみが増えるかもしれないけれど、やっぱり1年間戦って首位になったのだから、それを尊重したいです。

セ・リーグは明日からクライマックスシリーズ、ファイナルステージが始まります。
そういう意味ではやはり順当に中日に勝ってもらいたい。

短期決戦は見る方としては面白いことは間違いないですけれど。


ベイスターズの買収話も順調に話が進んで早いとこ決着するようお願いします。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




パンジーとビオラ。
大きめの苗から少しずつ植え替えていくことにしました。

今日は小さめの植木鉢9個に植え替えました。




でも~。
まだこれ(↓)の倍以上残っているのです。


全部植え切れない!
植木鉢が足りない。
残りは庭に植えなければなりませんが、その前に庭の手入れをしなくては!

結局苗は全部で500本近くあります。
でも~、やっぱりたくさんあればいいってものではないですね~。
始末に困ります。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ