無敗、5連勝中の左腕・土肥義弘(横浜ベイスターズ)を攻略したタイガース。強いのか、弱いのか? どうも、よく判らない。初回に先頭の鳥谷敬が3塁線を破って、送りバントの構えの2番・関本健太郎が右足にデットボール!! (殺生な……)1-OUT後、4番・金本知憲のショートゴロの間に鳥谷が還って、1点先制!
【3回裏】には「不調」の3番アンディー・シーツが、左腕・土肥のハンガーカーヴをレフトスタンドに叩き込んで(第4号)追加点!
【5回裏】には先頭の8番「初スタメン」桜井広大が、これがプロ入り初ヒットとなる、ライト前に流し打ちのヒット! 桜井はこういう器用なバッティングもできるのに、何故、今まで1軍に呼ばれなかったのだろう? 考えすぎていたのは本人ではなく、首脳陣のような気もする。
この後、9番の杉山直久が送って、2-OUT後、2番・関本がレフト前にタイムリーヒットを放って、桜井が初得点! 3番シーツが畳み掛けて、2打席連続でレフトスタンドにアーチを架けて(第5号2ランホームラン)「5対0」! シーツはこれで(完全)≪復調≫に思えたのだが……
【8回裏】に1点を追加して、「6対0」! 後は先発の杉山が9回を投げ切って、初完封! ようやく2勝目(2敗)を挙げて、ローテーションの柱が(完全に)戻ってきた。次は、福原忍(あるいは)安藤優也の番だが……福原は恐らく来週(火曜日)から始まる交流戦(@日本生命)の先発ローテーションからは外されて、ファームで調整することになるのだろう? (予想)
浜ちゃん第一歩 27日ぶり実戦復帰 (デイリースポーツ)
【3回裏】には「不調」の3番アンディー・シーツが、左腕・土肥のハンガーカーヴをレフトスタンドに叩き込んで(第4号)追加点!
【5回裏】には先頭の8番「初スタメン」桜井広大が、これがプロ入り初ヒットとなる、ライト前に流し打ちのヒット! 桜井はこういう器用なバッティングもできるのに、何故、今まで1軍に呼ばれなかったのだろう? 考えすぎていたのは本人ではなく、首脳陣のような気もする。
この後、9番の杉山直久が送って、2-OUT後、2番・関本がレフト前にタイムリーヒットを放って、桜井が初得点! 3番シーツが畳み掛けて、2打席連続でレフトスタンドにアーチを架けて(第5号2ランホームラン)「5対0」! シーツはこれで(完全)≪復調≫に思えたのだが……
【8回裏】に1点を追加して、「6対0」! 後は先発の杉山が9回を投げ切って、初完封! ようやく2勝目(2敗)を挙げて、ローテーションの柱が(完全に)戻ってきた。次は、福原忍(あるいは)安藤優也の番だが……福原は恐らく来週(火曜日)から始まる交流戦(@日本生命)の先発ローテーションからは外されて、ファームで調整することになるのだろう? (予想)
浜ちゃん第一歩 27日ぶり実戦復帰 (デイリースポーツ)