![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/96/e402b5a61fa13886086b9234d5aed5df.jpg)
第48回明治神宮野球大会(大学の部)優勝は日本体育大(37年ぶり2回目)。昨日の決勝戦で星槎道都大を「3対0」で破った。個人的に注目したのは、日体大の5番レフトで“スタメン”出場した(打率.400)谷津鷹明外野手(内野手)。第2打席(3回裏)2-OUT二塁のチャンスで(左打席に入って)6球目を捉えて、センター前にヒット! 先制打かと思われたが、センターの好返球で本塁は「OUT」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
神奈川県の向上高校出身。会社の同僚が向上の野球部出身で、彼から谷津選手の事を聞いていた。秋季リーグ戦の打率.345、ベストナインにも選ばれ、プロ志望届を提出したが、今秋のドラフト会議で指名はなかった。BCリーグ栃木のトライアウトを受けて合格したらしい。進路(就職先)を考えず、プロ一本に絞っていたのか……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
第3打席(5回裏)は5球目を捉えて(同じく)センター前にクリーンヒット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
第4打席(7回裏)は(同じく)5球目を打って、高いバウンドのファーストゴロ! 一塁手との競争になって、一塁はセーフ! 脚も速い! 続く6番打者の初球に走って、二塁も悠々セーフ! この“安打製造機”ぶり(13打数7安打=打率.538)、この脚の速さが、何故プロ野球のスカウトの眼に留まらなかったのか? 謎だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
それにしても、37年ぶりって……白武佳久さん(元広島東洋カープ)以来か……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
日体大が星槎道都大破り37年ぶりV/神宮大会詳細(アマ野球:日刊スポーツ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1e/aff21da86d9039045c86d369fd443d76.jpg)