画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

体調不良

2024-04-15 15:46:23 | f組さくらのバッタリ日記ネオ

寒いじょ(17℃)。

 

体調不良、インフルかにゃ。

38度の発熱は4年ぶり

だいたい4~5年間隔で発熱するからローテーション通りじゃにゃ。

甘みを感じにくいので何食ってもしょっぱいじょ

リポビタンコールド飲んで早めに寝るじょ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所信表明2024

2024-01-04 16:57:21 | f組さくらのバッタリ日記ネオ

ちょっと寒いかな(10℃)。

 

恒例の正月お好み焼き。

もやしが無いが、広島風というか宇部風じゃにゃ

 

では、所信表明、今年の目標は、

宇部にもいろいろ新しい店が出来てるので、

今年中に全部回る。

以上。

いろいろ揚げても達成できないので1点のみ。

 

目標じゃねえが、

働き方改革、土曜とさらに水曜も更新休み。

なししろ外食する予算がねえ。

試しに12月のランチ代計算したら25000円超えてた。

そりゃ旅行に行く余裕なくなるわ。

さらに、来年にはインスタへ引っ越し。

理由は11月頃いろいろ書いてた。

 

今年いっぱいは、宇部ランチ全制覇目指して頑張るじょ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば屋の出前

2023-12-04 16:26:43 | f組さくらのバッタリ日記ネオ

しばらくはちょっと暖かいらしい(14℃)。

 

魚の天然と養殖。
なるべく天然物を選んでるにゃ。
肉や野菜は育てたもん食ってるじゃんと言われるが、
肉や野菜は育てるプロが作ってるからにゃ。
魚の場合はもともとは取るのが専門の漁師が育てるって場合が多かったじゃろ。
時がたち養殖も専門的に育てるようになって最近は、
質が上がってブリなんかは天然物より養殖の方が高かったりする物もあるらしい。

 

黄色い皿の店に例によってフェア開始日の水曜日に行ったのじゃが、

なんとお茶用のお湯が出ない

ちょっと待てと言うので待ってたが15分経っても出ない

再度、店員さん呼んだら「今沸かしてます」

コレコレ、間抜けなそば屋の「今、出ました」じゃん。

その日は何も食べずに撤退

そして今日再訪したじょ

まずは目玉の100円の大切りブリ。

確かに大きい、しかもハラ身。

硬いかと思いきや程よき食感。

味もイイじょ、しかも臭みがほぼ無い。

天然と言われたらそうですかと言いそうなレベル。

 

北海道産つぶ貝。

ちょっとタネが小さいがおいしい

 

本日のヅケ軍艦100円。

倍盛りユッケが懐かしいにゃ

 

確認のため再度大切ブリ。

やっぱ大きいにゃ、味もイイ・・・、

が、今度はやや臭み有り

 

フェアのなんか?とのコラボ商品はすでに売り切れてたじょ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨警報

2023-07-01 16:06:07 | f組さくらのバッタリ日記ネオ

大雨がすごいじょ、その分気温は下がってるがにゃ(25℃)。

 

防災マップでは山口県は真っ赤っか

山口県各地の川が危険水位越えてるが、

錦帯橋は大丈夫かにゃ。

 

今週の土曜日ランチ。

 

大雨じゃし、蒸し蒸し蒸しするしで、

雨が弱まった時に買い物行ったついでに、はまへ。

あーー、はまも小皿が廃止された~

江戸前なら小皿なしでも大丈夫じゃが、回転寿司だと不便なんじゃよ。

毎度おなじみ、たこ焼き。

今日はソースたっぷり、フェアの日と担当者が違うんじゃろにゃ。

そのフェア開始から1週間 経ってるので売り切れ多数

でも、好物の牛肉軍艦はあったじょ

しかも、今期は100円でお得

 

雨が強くなる前に早々に引き上げたじょ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白皿

2023-05-31 16:27:39 | f組さくらのバッタリ日記ネオ
雨がやんでも蒸し暑くなってないじょ(23℃)。

高速道路が2115年まで無料化されないらしいじょ。
人口減少で大幅な新設は無くても補修や維持でお金がかかるんじゃろ。
でも、その頃の自動車はまだタイヤで走ってるのかにゃ。
そもそも自家用車が存在するのかどうか・・・。

今日の話。

水曜じゃにゃ、今日から恩田店が黒皿値下げで260円になった。
鮨なら山口行きたいが雨も降ってるし我慢するかぁ。

フェア?がなんかはっきりしないが新メニューの、

赤えびわさび軍艦。
珍味なんじゃにゃ、味付きだった。
醤油つけたらしょっぱくなった。
こういか。

180円に値上がりしてたが、おいしかったじょ
新黒皿の蒸しほたていくら軍艦。

おいしい
けど黄皿に一貫盛りだと赤字なのかにゃ。
鉄火巻き。

なんかよさげなのが来た
新たに導入された白皿?らしい360円と300円のタネがあったが好みじゃなかったのでスルー

フェアの初日にしては客の出足が悪かったじょ。
11時20分まで含めて2組だけ。
おかげで注文したらすぐ出てくる。
その後少し増えてたがにゃ。
またなんかやらかしたっけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しーくれっと

2023-05-06 15:58:39 | f組さくらのバッタリ日記ネオ
梅雨はまだ先のはずじゃが雨が多いにゃ。

「宇部がちゃ」の巻

昨日の祭で売ってたじょ。
v2も出てたがまずはv1。
300円なら今は相場じゃにゃ。
回すじょ、狙いはもちろんフジヤマ飲料

カッタくんじゃ
イマイチ思い入れが無い。
他のメンツでは09や西本牛乳なら。
Liveは1回しか行ってないので、
「日日飯店」や「たこ平」の方が馴染みがあるにゃ。

ここで、今週の土曜日ランチ。
ちょっと豪華にカップヌードルカレー

どこが豪華かというといつもの焼きそばより高い175円
じっさいは126円で安売りしてたがにゃ。

シークレットは大和タワー?鍋島?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見2023

2023-03-28 17:20:29 | f組さくらのバッタリ日記ネオ
日差しは強くなってきたがまだ空気は涼しいじょ(17℃)。

錦帯橋の桜は満開らしいじょ。
今年は行けなかったが来年は行きたいにゃ
で、今年も近場の竜王山。
今日行ってみた。
ブーーン
八分咲きって話だったがもう満開じゃ。
一部は葉っぱも出始めてた。
山頂から関門海峡方面。

橋は霞んで見えない。
反対側は「一目千本」とまでは行かないが見事の咲きほこってるじょ。

吉野山を思い出すにゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分2023

2023-02-03 16:39:55 | f組さくらのバッタリ日記ネオ
朝は寒かったが日中は気温が上がったじょ(10℃)。

節分は毎年、中津瀬神社にお参りじゃが、
今年は遠慮することに。
んが、ランチ食った後、
なんか呼ばれてるにゃ、福あめだけでも引きに行くべか。
ブブーーン
お、例年と時間が違うからか近くの道路の駐車スペースが空いてた。
こないだ並んでて撤退したパン屋の近くじゃ。

営業日なんで行ってみると、
完売御礼~~
11時開店で12時半ですでに売る切れか、人気あるじょ。
焼く量が少ないのかもしれんがにゃ。

喪中でも49日過ぎれば参拝はできるらしいが今年はひかえて、

福あめだけにしたじょ、
境内に入らないで可能じゃしにゃ。
今年も10枚2000円也。

福、福。福、福、
やっぱ今年はダメかぁ
福、鬼打棒、
何とか小当たりじゃ
福、
そして、黒い文字が見えたぁ

大大福。
おお、2020年以来の当たり

今年はいいことがあるかにゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工事中

2022-10-24 16:04:39 | f組さくらのバッタリ日記ネオ
東京は寒いらしい。

win10の調子が良くないので回復中。


で、本日更新不能。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しーゆーあげん2

2022-10-01 16:00:35 | f組さくらのバッタリ日記ネオ
暑い、たまらずエアコン始動じゃ。

ホ―クスは今日勝てばスッキリ優勝じゃ。
昨日みたいに相手が負けるの待ちで、
優勝しても盛り上がらんからにゃ。
ただ、今日負けるとどうなるかわからんので、
負けたら終わりくらいの気持ちで、
絶対に勝たねばならんじょ。

今週の土曜日ランチ。

某回転寿司が10月から値上げなんで、
今日までフェアの開始を遅らせてたみたい。
恩田店へ行ってみた。

値上げは、
税込み115円が130円、165円が180円、330円が360円なんじゃが、
今まで税抜き表示)(100円、150円、300円)がデカかったので、
急に大幅値上げされたような感じになってるじょ。
んなので黒皿には手が出ず。

大切りキハダまぐろ。

あっさりじゃがまあまあ。
大海老2貫150円。

一貫150円の海老より小さいが、
こっちの方がイイかも。
ミックスジュースが復活170円。

うむ、おいしさ変わらず、イイじょ。
倍盛りは廃止になった?か普通の海鮮盛り。

酢飯とのバランス考えればこれくらいじゃろ。

散々食った後になって、マロンパフェがタッチパネルに登場
もうお腹いっぱいじゃ食えないじょ、次回にまわすかぁ。

んでお支払、
5%引きのクーポンで値上げ分の半分は値引きなんじゃが、
アンケートの50円引きが使えなくなったじょ。

以前、某回転寿司にしばらく行かなくなったのもそこが原因だったじょ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする