画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

真・年越しそば2007

2007-12-31 19:03:51 | f組さくらのうまい話
まだポカポカしてるじょ。

これが本物のことしの年越しそばじゃ。

去年の写真と比べるとわかるが、
ナルトが宇部かまのゴボ天に変わって、とろろ昆布入り、
あとは同じじゃ。
今年も海老天は無し
来年の年越しそばには自分で揚げて入れるじょ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わり日の入り2007

2007-12-31 17:47:37 | f組さくらのバッタリ日記ネオ
わーぃわーぃ降ったヨー

大晦日と言えば紅白歌合戦、の前に温泉じゃ。
あまりにも寒いんで近場の片倉温泉「くぼた」で済ませたじょ。
さすがに大繁盛じゃ、普段の5倍は客がいたにゃ。
それでもじっくり温まってきたじょ。

↑雪雲と夕焼けでイイ感じだったじょ。

来年はいいことあるかにゃぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りインスタントラーメン

2007-12-30 12:56:06 | f組さくらのうまい話
雪混じりの雨が降ってたにゃ。明日は積もるといいにゅあ(子供かぁっ)

今日のお昼は北海道物産展の残り物、
北海道ラーメン「かに」三昧じゃ。

塩味じゃねえとダメじゃ。
物産展開催中は結構イイ値段で売ってるのじゃが、
閉幕後も売れ残ってると安く買えるじょ。これは105円だったかにゃ。
麺は別茹でなので厳密に言えばインスタントじゃねえ気もするが、まっいいじょ。
チャーシューは自分で作って美味かったためしがないので肉屋で買って
もやしを乗せて出来上がりじゃ。

野菜は味付けして入れた方がいいみたいじゃにゃ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ100連発その105 御食事処 よしまつ

2007-12-29 17:02:28 | f組さくらのうまい話
今年もあと少しじゃにゃ。

今日の昼は吉祥で弁当でも食おうかと思ったら、
おせち料理作るのが忙しいらしくお休みだったじょ。
しょうがねえので、帰り道は東岐波にある「よしまつ」に寄ってみたじょ。

以前からあるのは知ってたが距離的に中途半端なんで行ったことなったにゃ。
一押しの日替わり定食580円はあら炊きだったのでパス
テーブル席に座敷席、カウンターと広々してるじょ。
メニューみると、定食やら寿司やら刺身、煮魚、一品料理、いろいろあるにゃ。
定食屋かと思ってたら鮮魚料理の店だったよぃ。
ん、んっ、全席にご丁寧に灰皿が置いてあるじゃねえきゃ、こりゃイカン
禁煙が無理ならこんだけ広いじゃから禁煙席を作れって話じゃ。
こりゃああまり期待できそうも無いが、三押しの天刺定食1900円を注文。
5分チョイで登場じゃ。

なんかパッとしない感じじゃ。
まずは味噌汁、うむ、これはなかなか良いじょ。
ご飯は・・・・、こんなもんじゃろ。
天ぷらの揚げ方は、専門店じゃないからにゃ、まあマシなほうかのぉ。
鮮魚料理だからにゃ、刺身じゃ、刺身はと・・・こんなぁもんじゃろ。
遅い時間だったからか他に客が二組しかいなかったんで、
煙の心配がなかったのが救いだったにゃ。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ100連発その104 祝復活! 宇部国際ホテル 桃花林

2007-12-28 14:17:38 | f組さくらのうまい話

あいかわらず寒いじょ。

雨の中、宇部国際ホテルの前を通りかかると、
ドット看板が目にとまったじょ。
ランチ営業を止めてたはずの「桃花林」がランチ始めてるじゃねえきゃ。
こりゃ行かねばならんじょ。
エレベーターで7階に行くと桃花林に直結じゃ。

メニューは日替わりの他、麺類が4種類、1050円均一じゃにゃ。
ここは日替わりを注文。
おかず2品にドリンク付き、さらに
お粥、チャーハン、サラダ、スープ、デザートはセルフで取り放題じゃ。
お粥とスープ、サラダ

を食ってると、
1品目の肉入り玉子炒め到着。

爽やかなイヤミの無い味じゃ、ウマイじょ。
すぐさま2品目の豆腐炒め登場。

これも文句なしウマイじょ。
と、食ってるとチャーハンが出来上がったようじゃ。
さっそく小皿にとって食ってみたじょ。

うーん、これもウマイ
眺めも良い

し最高じゃにゃ。
最後はデザート、ここの杏仁豆腐は寒天の偽もんじゃねえからにゃ、

アッサリ味でこれまたウマァーい
マンゴープリンもチッチャイケーキもウマかったじょ。
これで1050円、大満足じゃ。
店員に聞くと2年位前に金土日のみランチ復活してたらしいじょ、知らなかったぁぁ
が知らないくらいだから、付近の住民も知らないらしく客は少なめだったにゃ。
灰皿は見当たらなかったが禁煙とは書いてなかったにゃ。
禁煙なら、☆。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年越しそば2007 

2007-12-26 19:12:06 | f組さくらのうまい話

クリスマス過ぎから正月までのこの時期がなんかせわしなくて好きじゃにゃ

ってことでチョイ早いが年越しそばを食いに行ったじょ。
そばといえば、阿知須のひさご庵じゃ。

いつも肉そば550円なのじゃが、
今年最後だからにゃ、はりこんで天ぷらそば700円にしたじょ。
ん、奥から揚げ物の音が・・・
5分ほどで登場。

揚げたての天ぷらじゃがなんか見た目はショボイにゃ。
でも味は最高、ベリウマじゃ。
やっぱりここのそばが一番じゃにゃ。
ここの欠点は禁煙になってない(禁煙になら毎週行くじょ)とこなんじゃが、
今日は他に客がいないので安心して味わえるじょ。
と思ってたら、ぬ、○○づらしたオヤジがご来店じゃ。
ひぇぇー煙草取り出したじょ。
速攻で食い終わって退散じゃ。
禁煙化、オニ希望



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ100連発その103 どんぶり処 上野屋

2007-12-25 16:43:27 | f組さくらのうまい話

淡々と寒いじょ。

今日のランチは宇部市中野開作の「上野屋」じゃ。

ここはネットで探して行ってみたじょ、本通りからは外れてるので知らなかったにゃ。
「和風料理・喫茶 どんぶり処」ってことでメニューは豊富じゃ。
日替わり定食も930円で3種類あるじょ。
が、ここはやはりどんぶりじゃ、カツ丼680円を注文。
入店した時にすでに10数人先客がいたんじゃが後から後からご来店じゃ。
5分チョットでカツ丼登場。

見た目はなかなかいいじょ。
うぅ、こりゃウマイじょ
玉子の味がなかなかじゃ、カツとのバランスもバッチリじゃ。
豚の味は値段なりじゃがまあ合格じゃろ。
ここ最近食ったカツ丼の中では№1じゃにゃ。
食い終わる頃には12時前なのに35席が満席で4~5人が並んで待ってたじょ。
他の定食屋に比べると2割高くらいじゃが、大繁盛じゃにゃ。
40人客がいても誰も煙草吸ってなかったので全面禁煙にセヨ。-50点。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ100連発の行方パートⅡ  

2007-12-24 14:24:09 | f組さくらのバッタリ日記ネオ

クリスマスじゃにゃ、パーティのお誘いはどこからも来てないじょ

ランチ100連発じゃが、良く考えてみると、
お気に入りの店がどんどん増えると、進行が遅くなるじょ。
ベストファイブ以外にも「よもぎ屋」野菜カレーや、菊川の「SOZU」
こないだの「たまちゃん」のあなご丼などは、また行って食いたいでにゃ。
おまけに現在は歯の治療中だからにゃ、硬いもの、熱いもの、冷たいものが食えねえじょ。
やわらかい生ぬるいものって美味くなさそうじゃし・・・

といいつつ、厚南に「吟」ができたんでさっそく行ったじょ。

宇部近辺では数少ない安心して食えるラーメン屋だからにゃ。
ラーメンはまあウマかったが、

期待していた餃子の焼きがイマイチだったにゃ、精進セヨ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日と言えば・・歯医者ぅぅ   有馬記念

2007-12-22 15:24:15 | f組さくらのバッタリ日記ネオ
今日は寒くなるらしいじょ。

ここ数年なんか年末になると歯医者行ってるじょ。
今日は麻酔して、歯の神経をガリガリ・・ヒェヒッ--たまらん。

おまけに今週も見事に大木ちゃんの占い見逃したしにゃ。
ちゃんと7時過ぎに起きてやじプラ見てたのじゃが、
双子座あたりで中山大障害のこと考えてたら、
山羊座まで進んでしまってたじょ。うぅ。
でも大丈夫じゃ、
有馬記念はJCの時から、ドリームパスポートと決めてたからにゃ。

大穴じゃねえから、当たってもテレビは買えそうもねえにゃ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ100連発 お気に入り第1位は・・・

2007-12-21 17:23:18 | f組さくらのうまい話
またまた寒い日じゃったにゃ。

さてさて、ランチ100連発 お気に入り第1位は・・・
ダラダラダラ~~ダラ~~
道の駅きららあじすに売ってる、つるやの450円の弁当じゃ。
幕の内弁当600円もあるがそっちじゃねえじょ。
とにかくウマイ、安い、バランスが良い、文句無し
ただ最近、売り切れなのか仕入れてないのか無いことが多いじょ。
まさかここで褒めたから売れ売れなんてことはねえじゃろうしにゃ。
今日も無かったので400円の寿司弁当ににたじょ。

これも悪くは無いのじゃが、450円弁当に比べるとにゃ・・・

とりあえずは200発に向けて、果てしない旅は続くじょ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする