画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

年越しそば

2006-12-31 18:59:30 | f組さくらのうまい話
 もういくつ寝ると~  って、もう明日じゃ。
我が家でも年越しそばを食うじょ。美味しい蕎麦屋が近郊に結構たくさんあるのじゃが、食いに行かず、自家製じゃ。まあ、そばを打つ技術はないので、麺は買ってくるがにゃ。出汁は、いりこだし、アッサリ目の味じゃ。海老天も揚げるのが面倒なので買うのじゃが、今年は無しじゃ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七輪で、たこ焼き ~~杜のアルベリ

2006-12-30 19:01:02 | f組さくらのうまい話
 山口県でも、昔から、たこ焼きの鉄板は売ってたので、子供の頃は、七輪に練炭入れて、たこ焼きを焼いて食っていたじょ。
常盤町で、屋台でおばさんが売ってたたこ焼きとか、以前、宇部銀天街にあった、たこの入ってないたこ焼きの「たこ平」など、美味しかったのじゃが、今はもうないじょ。どうしても食いたいときは今でも自分で焼くしかないじょ。
 で、菊川にある「アルベリ」じゃ。ランチバイキング1380円のなかに、たこ焼きがあるのじゃが、今までは、まあ食える~まあまあウマイ程度の味だったのじゃが、今週行ったところ、外はカリッ、中はトロッ、めちゃくちゃ美味かったじょ。デザートの種類の増えてて、満足感アップじゃ。焼き鳥もじゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーの後は・・・~~持世寺温泉 上の湯

2006-12-29 20:46:00 | f組さくらのうまい話
 昨日の続きじゃ、カレーを食った後は、霜降山を越えて、持世寺温泉「上の湯」に行ったじょ。
家から16キロ、2番目に近い温泉じゃ。1番近いのは、片倉温泉なのじゃが、脱衣所が禁煙になっていないので、あまり行かないじょ。
上の湯は、禁煙だし、温泉は掛け流しだし、微硫黄臭がするので温泉気分満々なので、10日に1回は行くにゃ。
入浴料400円が回数券(以前日記参照)だと6回2000円じゃ。
右が温め、左が熱めなのじゃが、全体に低めなので、長~く、入ってられるじょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチは・・・ ~~インド式カリー「オールドスパイス」

2006-12-28 19:16:01 | f組さくらのうまい話
 降ったよーーー。今回は日記らしく、今日のランチ。なぜ、日記なのに以前の話題が多いのかといえば、単に毎日デジカメ写真をDLするのがめんどくさいからなのじゃがにゃ。
 20年以上行きつけのカレー屋、オールドスパイスじゃ。以前は宇部新川駅前にあったが、今は我が母校の宇部高校近くにあるじょ。本格カリーと名乗るだけあって、値段は少々お高めじゃ。じゃが、本物のインドカレーとは少し違うじょ。
メニュー20種類以上あるのじゃが、オイはほとんどポークカツカシミールか、シーフードカシミールしか食べないじょ。今日はシーフードカシミール2000円じゃ。辛さも0~30まで選べるのじゃが、0ですでに辛口なので、オイは2番か3番じゃ。それでも食べ終わる頃には、汗がびっちょりじゃ。
味の方じゃが、もちろんマズクは無いじょ。じゃあ、ウマイのかと聞かれると、うーん。
でも、月に一度は食べに行くからにゃ、飽きない味ではあるにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天空の湯 ~~ 別府観海寺温泉

2006-12-27 18:46:00 | f組さくらのうまい話
 写真は、先々月にいった、杉の井ホテルの棚湯じゃ。ホントは由布院まで行きたかったのじゃが、費用を始末した結果、別府になったじょ。
まあ、うわさの棚湯には一度入りたかったのもあるがにゃ。うーーーん、さすがにスゴイ。まさに絶景。別府の町が一望できるじょ。とは言っても、有名な鉄輪の湯煙は方向が違うんで見えないがにゃ。泉質はあっさりした感じじゃが、ノンビリ入るにはもってこいじゃ。
大衆演劇の歌謡ショーもやってて、これが意外と面白かったじょ。
禁煙室じゃなかったのと、食事代をケチったのが失敗じゃったにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週2日制の店~~パン工房 KURO

2006-12-26 13:39:27 | f組さくらのうまい話
 週休2日じゃねえじ、週2日じゃ。宇部新天町裏で、火曜日、金曜日に営業しているじょ。狭い店内は客が3人でもう満員じゃ。駅の切符売り場というか、パチンコの景品交換所というか、対面式のカウンターで、見本を見て好みのパンを注文するシステムじゃ。中を覗くと、家の電子レンジをひとまわり大きくしたくらいの、ちいさめのオーブン数台で焼いているのじゃが、どのパンもウマイじょ。食パン350円などはこだわり食材を使ってるらしく、ウマイうえに、日持ちがよくて重宝しておる。
最近、ここの近くのデパートに横浜元町の某チェーン店が出店して、ここのパンもけっこうウマイので、パンを食う機会が増えているじょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄分たっぷり。~~木部谷温泉

2006-12-25 16:44:53 | f組さくらのうまい話
 「まつたけうどん」の日に、津和野に出かけてのは、ほんとはこっちがメインだったのじゃ。島根県柿木にある、木部谷温泉じゃ。温泉施設の裏山で、間欠泉が、何分か置きに吹き上げておるじょ。
湯船の色を見るといかにも鉄分たっぷりに見えるが源泉は無色透明じゃ。それが時間がたつにつれ色が付いてくるにゃ。試しに源泉を飲んでみたが、とてもじゃねえが飲めねえ、さびた釘を舐めてるみたいじゃ。そのぶん、効能は高そうじゃ食事もウマイらしく(まつたけうどんが待ってるので、食わなかった)風呂に入ってる人より、食事してる人のほうが多かったじょ。
ただ、なにぶん家から100キロ以上あるでにゃ、簡単には通えそうもないじょ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欧風料理の店 ボヌール その実態は・・・

2006-12-24 16:00:28 | f組さくらのうまい話
 小野田のサビエル高校近くにあるじょ。これまた、気になってた店じゃ。車で通りかかるときに、右側にあるので、なかなか機会がなかったんじゃが、先日ついに行ったじょ。欧風料理ってことで、いろいろ想像しておったのじゃが、なんのことはない、パスタとピザの店じゃ。
「イカとたらこのクリームリゾット」1260円を注文したのじゃが、うーん。ウマイそれに、デカイ。1.5人前はありそうじゃ。
確かに、ウマイのじゃが、リゾットというよりは、ぞうすいに近いじょ。たいへん混雑しておったので、炊き込み過ぎたのか、ここのリゾットは柔めなのかはわからんがにゃ。ただ、同じ味つけの「イカとたらこのクリームスパゲティ」が、サラダ、ガーリックトーストにコーヒーつきランチで840円だったのでそっちにすりゃよかったじょ。ランチのパスタももちろんデカかったしにゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たりの日。~~中国家庭料理「天山房」

2006-12-23 15:42:19 | f組さくらのうまい話
 土曜日は、ここ、山口市にある「天山房」じゃ。陳健一の色紙が、デーンと飾ってあるが、四川料理ってわけじゃねえみたいじゃ。ランチは、A700円,B900円,の2種類あるのじゃが、A,Bと違うメニューなので好みによって選べるじょ。
この日はBランチじゃたのじゃが大当たりじゃ。豚肉とにんにくの茎いためになんと、おこげのあんかけ付きじゃ。中華料理店に行ったらまずはこれってくらいの好物だからにゃ。
この店は、味の方はまあまあ美味いし、安いし、良いのじゃが、ちょっと味が安定してないのと、ちょっと塩辛めの味付けなのが・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転寿司は、・・・・。唐戸市場「食堂よし」

2006-12-22 21:00:54 | f組さくらのうまい話
 ここ最近は、寿司を食いたくなったら、100分、関門トンネルを通って小倉の「もり田」まで出かけておる。ただし、味は一流なのじゃが、値段も一流なので、月に一回行くのがやっとじゃ。
 そこで、回転寿司の登場。んで、下関の唐戸市場にゴーじゃ。山口県内一と言われておる、「唐戸市場寿司」は一応握っておるし、ふくのから揚げがウマイので、たまーーに行くのじゃが、日によっては何十人も並んでおるじょ。
待っておったら日が暮れるので、他に食堂が2軒あるうちの、「食堂よし」に行ってみたじょ。いわゆる定食屋じゃが、繁盛してるようで12時前ですでにネタ切れのメニューも発生しておったじょ。よし定食、1500円也をたのんだのじゃが、値段がチョイ高いが、さすがに刺身はウマイじょ。揚げもののボリュームもたっぷりじゃ。ここにしても、寿司にしても観光客が多いのじゃが、実は、もう1軒の「佐々木食堂」がすいてて、ウマくて、安くて、おすすめじゃ。
 写真は「よし定食」越しの市場の様子じゃ。今の時期なら、天然トラフクがいっぱい売ってるじょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする