画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

ランチ100連発その1118

2024-05-16 16:58:41 | f組さくらのうまい話

昼頃まで寒かったにゃ(20℃)。

 

5月8日の話。

以前通報があった銀天街の食堂じゃが、
なかなか行けなかったが駐車場があるらしい。
ならちょっと行ってみるか。

「縁や」のすぐ近くなんで何度も行ってるが、
なるほどアーケードを入った店横に駐車場あったんで気づかなかった。

宇部市中央町の「あかつき食堂」。

ちょっと早く着いたので余裕で駐車場空いてたじょ。
トップで入場。
入って右におかずが並んでて好きなものを取り、
左の受付でご飯の大きさやみそ汁など注文し会計する方式。
刺身は冷蔵ケースに入ってるがアジフライはキャベツが盛ってあるだけの皿。
それを選べば、揚げたてのアジフライを追加してくれる。
またおかずには無料のアラ煮が10皿ほど用意されてるじょ。

刺身とご飯小、みそ汁。

トップなのでアラも取れた。

ちょっと遅れてアジフライ揚げ上がり。


合計1080円。

まずアジフライ。
ちょっと他で見ない形、アジが大きいのかにゃ。
だからかちょっと淡白、その分臭みとか全くない。
食感もやや軽い感じで美味しい

刺身、
こりゃすごい、量は少しづつ(イカなんかほんのちょっぴり)じゃが、

どれも美味しい、鮮なりレベル

サービスのアラ煮。

当然可食部は少ない、やや辛めの味付け、
ご飯が進むじょ

ご飯とみそ汁も合格点。

1000円ランチになったがアラ煮が取れれば他おかず1品で十分なんで、余裕で700円以下。

他にもおかずがあったのでそっちも食ってみたいにゃ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 未入荷 | トップ | 上ランチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

f組さくらのうまい話」カテゴリの最新記事