お肌の学校

敏感肌、トラブル肌と向き合って32年!シェルクルール化粧品 淳子先生の「お肌の学校」ブログです!

季節のトラブルー毛穴についてー

2008-01-27 11:20:56 | Weblog

今日はためになるポイント満載!季節のトラブル、しっかり勉強しましょう!
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
    Skin Care School            週刊発行          
┏─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┓
│淳│子│先│生│の│お│肌│の│学│校│ 
┗─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┛     
                                     □  1月25日 vol.0349        
   O ○ ◯
junko-sensei@ohadanogakko.com ◯ ○ O         
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
編集・発行:株式会社ヴェルジェ   
http://www.cher-couleur.com/         
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:     
     ★★★ 2008年 新春お年玉企画 ★★★  
   今年は、長い間当メルマガをご購読いただいている方々に、
   感謝のプレゼント企画からスタートさせていただきます。
     
「シェルクルール化粧品20周年記念」エコトートバッグプレゼント!
  イラストレーター ラジカル鈴木氏 書下ろしイラスト入り
     エコトートバッグを100名様にプレゼント。
 とても使いやすいと評判のバッグですよ!応募は下記URLから!
   
http://www.cher-couleur.com/m/i-mode_n504i/coba/bs00.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1月のCONTENTS
11日発行済み≫ーお肌の悩み、質問 Q&Aー
18日発行済み≫豆知識ーストレスー
25日発行      ≫季節のトラブルー毛穴についてー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪季節のトラブルー毛穴についてー≫

“雪が降る~”といわれて何日も経ちました!そしてついに東京に積雪!!
私は北国育ちのせいか雪が降るとウキウキしてしまい、いつも周りのヒンシュクを買ってしまいます。しかし私の自宅近郊ではまったく雪が降らずガッカリ!どう考えても東京より1~2度は寒いはずなのに不思議です。でも雪に弱い東京も、今回は午後から雨になったので大事にはならず良かったですね!

さて今日のトラブルはインナードライに結びつく“毛穴”について勉強してみましょう。何しろこの乾燥と寒さではキメの細かい肌質の方なら若い方でも洗顔後のツッパリ感を感じる方が多いと思います。そしてこんなとき、なぜか“毛穴”が目につくと感じたことありませんか?洗顔後とファンデーションをつけたとき等、冬は特に毛穴が気になります!

“毛穴”とは生物の皮膚に存在する小さな孔と辞書にあります。役割は体内から体外への放出!皮膚呼吸と皮脂分泌が代表的ですね。そして、毛穴は顔だけでも20万個あるといわれていますので、体にとってはとても大切な役割を担っているのです。

そんな毛穴ですが、女性にとってはトラブルのシグナル的要素を持っています。まず“毛穴が詰まる”とニキビになります。これはニキビや成人型ニキビでよくお話しますのでお解かりになると思います。次に“毛穴が開く”とどうなるのでしょうか?毛穴の開きには以下の3つのタイプがあるのです。
1)皮脂が過剰に分泌されて毛穴が詰まり、ザラザラとした厚みが出るタイプ。
2)やはり皮脂分泌が過剰で、凸凹がかなりあり、ザラツキも感じられるが、テラテラ光るほどの皮脂で水分が足りないタイプ。このタイプはひどくなると湿疹が発生する。
3)涙型毛穴といわれる、毛穴が横に流れるタイプ。

1)の場合、毛穴は開いてもかなり肌の丈夫な脂性肌で、10~18歳くらいにニキビの発生などもあり、毛穴が盛り上がって詰まってしまうタイプです。ターンオーバーを正常にするきちんとしたスキンケアでかなり回復できる肌です。
2)は、汗の出ない脂漏性という、水分と油分のバランスが悪いタイプで、このタイプは痒みやカサカサを起こしやすく敏感肌に分類されます。湿疹を起こすとかなり回復が難しく、肌質を回復させるスキンケアコスメを探すのがとても難しいタイプです。間違っても皮膚科で手っ取り早く回復しようと考えないでほしいタイプです。かなりの割合で、回復力を低下させてしまうケースが多いトラブルです。
3)は、皮膚の張りや弾力が毛穴の開きに伴って低下し、代謝も弱くなっていく老化現象で、鼻筋の両脇がまず気になってきます。刺激物(辛い物やタバコ等)を摂取することで、若い方の涙型毛穴の原因になります。40代後半以降の方は、刺激物にストレスや手入れ不足が加わることにより、タルミやシワが目立つようになってきます。

今回はこれらの3つの中でも、特に3)のタイプについて、もうひとつアドバイスを加えさせていただきましょう。実は女性の毛穴が横に流れてくる原因には、手入れ不足と手入れのし過ぎの両方があるということ、大切なポイントですので覚えておきましょう。そして、そのようなトラブルが発生したとき、原因はどちらかを把握し対応してください。

手入れ不足タイプで涙型毛穴が目立ってきたときのケアとしては、まずダブル洗顔を毎日行っているかを確認し、化粧水、エッセンスは、2度ずつ使用していただきたいところです。できれば化粧水でのコットン湿布やエッセンスマスクなどをまめに実施することで、毛穴を戻していきましょう。

そして涙型毛穴の開きが、手入れのし過ぎが原因と思われたときは、こすり過ぎに注意し、コットン、ティッシュ、ファンデのパフなどで日常的に皮膚に刺激を与えていないかどうか考えてみましょう。洗顔による洗い過ぎ、こすり過ぎも同様です。思い当たったらすぐに注意するようにしましょう。けっこう習慣になっている場合がありますのでご自分で意識しながらケアを行ってください。その他ピーリングやスクラブなど意図的手入れを実施して、肌が着いていけなかったタイプも入ります。

今回は特に肌老化に伴う、涙型毛穴をクローズアップしましたが、このタイプは上手な手入れによってかなりの回復が可能ですので、あきらめず肌に合ったスキンケアを心掛けてください。そして最後に、毛穴の開きには寝不足と便秘は回復の妨げになりますので、気をつけること!がんばりましょうね!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎日のお手入れや、生活習慣の改善は大変なことですが、後天的な
トラブルは必ず改善しますので、いいリズムを習慣化するよう
がんばってください。
また、ご質問の際、肌の状況、生活、食習慣、年齢など詳しい情報を
いただければ、それだけ適切なアドバイスができるかと思います。
  <ご意見ご相談、ご質問はメールで
junko-sensei@ohadanogakko.com>
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
  ★☆★『お肌の学校』バックナンバーはここから ★☆★   
  
http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
  淳子先生の『お肌の学校』でおなじみのシェルクルール化粧品!
           お取扱店情報はこちらから
     
http://www.cher-couleur.com/shop/index.html
      お問い合わせは info@cher-couleur.com
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行・編集:株式会社ヴェルジェ 
http://www.cher-couleur.com/
〒111-0054 東京都台東区小島2-17-12
『お肌の学校』はverger,Inc. の商標登録です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
シェルクルール化粧品の取扱店をホームページ上でご紹介しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
登録・削除・バックナンバーは

http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
お問い合わせは info@cher-couleur.com

Skin Care School 淳子先生の『 お肌の学校 』は、インターネットの本屋さん
『まぐまぐ』、『melma!』を利用して発行しています。

まぐまぐ  http://www.mag2.com/     ID:0000041844
melma!   
http://www.melma.com/     ID:m00013953
______________________________________________________________________
※本誌に掲載された記事を許可なく使用することを禁じます。

■PR□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
     色素、香料、界面活性剤、アルコール無添加
       
シェルクルール リプライローション
   お肌の力を引き出すローション湿布は
          敏感肌、トラブル肌をサポートして20年!
 お近くのお取扱店はこちらから→
シェルクルール取扱店情報
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

 

<rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://blog.goo.ne.jp/cher-couleur/e/d9085997bf34cf4094e30f21311a2fa2" trackback:ping="http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/d9085997bf34cf4094e30f21311a2fa2/40" dc:title="季節のお手入れー皮膚のタルミ回復ー" dc:date="2008-04-06T15:30:41+09:00" dc:description=" まさに三寒四温、体調管理忘れずに!-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:    Skin Care School            週刊発行        ┏─┬─┬─┬" dc:identifier="http://blog.goo.ne.jp/cher-couleur/e/d9085997bf34cf4094e30f21311a2fa2" /> </rdf:RDF> -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆知識ーストレスー

2008-01-20 02:23:30 | Weblog
寒い日が続きますが今年も全開!お肌のことしっかり勉強していきましょう。
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
    Skin Care School    週刊発行  
┏─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┓
│淳│子│先│生│の│お│肌│の│学│校│ 
┗─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┛  
□ 1月18日 vol.0348    
   O ○ ◯ junko-sensei@ohadanogakko.com ◯ ○ O   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
編集・発行:株式会社ヴェルジェ http://www.cher-couleur.com/
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:      
     ★★★ 2008年 新春お年玉企画 ★★★  
   今年は、長い間当メルマガをご購読いただいている方々に、
   感謝のプレゼント企画からスタートさせていただきます。
     
「シェルクルール化粧品20周年記念」エコトートバッグプレゼント!
  イラストレーター ラジカル鈴木氏 書下ろしイラスト入り
     エコトートバッグを100名様にプレゼント。
 とても使いやすいと評判のバッグですよ!応募は下記URLから!
http://www.cher-couleur.com/m/i-mode_n504i/coba/bs00.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1月のCONTENTS
11日発行発行≫ーお肌の悩み、質問 Q&Aー
18日発行   ≫豆知識ーストレスー
25日発行予定≫季節のトラブル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪豆知識ーストレスー≫

寒い日が続いています。体調管理はいかがでしょうか?
今年は冬らしい冬の到来で、乾燥と肌荒れによりスキンケアトラブルを訴える人がものすごく多くなっています。こんな冬は日々の手入れ(スキンケア)がグーンと物をいいますので、キチンと対策をしている方にとっては特に問題なくても、手抜きスキンケアの方々にはつっぱり感、カサカサ、シワの発生などが目に付いてしまい、ファンデーションを変えようかなどとトンチンカンな方法を考えている方がいらっしゃるかもしれません。しかしそんなとき見直さなければいけないのは、やはり夜のお手入れなのです。忘れず確認、実行してくださいね!

さて今日は久しぶりにストレスについてお話してみたいと思います。よく「ストレスが溜まっている!」と訴える方がいらっしゃいます。そこで、日本の女性の方がいうストレスとは具体的にどのようなものを指すのか考えてみましょう。
・仕事が忙しい
・休日にリラックスできない
・子育て、家庭の事情で自分の時間が取れない
・対人関係がうまくいかない
・睡眠不足が続いている 等

大まかにこれらがよくいうストレスの原因ではないでしょうか?これらの原因が重なりますと自律神経の乱れが発生してしまい、活動する神経とリラックスする神経のスイッチがうまく切り替えられなくなり、冷えやだるさ、肩こりが生じたり、ちょっとしたことでイライラしやすくなったり、集中力が落ち、つまらないことで失敗をしてしまったりして、軽いうつ状態になってしまうこともあります。これがストレスの慢性化による症状ですね。

しかし今日は、もうひとつ注意していただきたいストレスタイプを紹介してみたいと思います。ストレス(stress)とは重圧、圧迫、圧力、精神的、感情的緊張を意味しているのですが、一番いけないのは、ストレス状態の中で、そのストレスを感じないタイプ、感じにくいタイプです。「あー疲れた」「もうだめ」と感じにくいタイプの方は、ほとんど良い性格の方が多く、自分中心ではなく、どちらかというと苦労なく他人のため身内のため、頑張れる方が多いのです。そんな方は一般的なストレスタイプの方と違い、イライラしたり落ち込んだりが少ないかわりに身体的な症状に出てくる方が多くなります。

私のところに相談に来られる敏感肌タイプの方は、このタイプの方が多く、急にアトピー性皮膚炎になったり、アレルギーを起こしたり、成人型ニキビが出たり、かぶれたりして来られる方々なのです。

そのような方の他の症状としては、下痢を起こしやすくなったり、頭痛、目まい、耳鳴り、不眠症、喘息など全身にわたるトラブルを起こしてしまいます。このタイプの方は、現在置かれているご自分の立場を理解して受け入れ、生活リズムを改善していく努力を身内の方や、ご家族の協力の下に実行していかなければなりません。
そしてこのタイプの方のトラブル及び身体改善法としては、自分に合った、自分に合わせたリズムを作ること、心の底から大きな声で笑えるようにすること、人とおしゃべりすること、ゆっくり入浴すること、そして楽しいこと嬉しいことを優先することが大切です。

お肌のトラブルは、深くカウンセリングしていき、スキンケアと内面のケアをフォローすることがとても大切なのです!今回勉強したストレスも、お肌のトラブルとの関連がとても深い項目のひとつです。現代社会とは切り離して考えることが困難な問題でもありますので、もう一度ご自分自身でチェックしてくださいね!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎日のお手入れや、生活習慣の改善は大変なことですが、後天的な
トラブルは必ず改善しますので、いいリズムを習慣化するよう
がんばってください。
また、ご質問の際、肌の状況、生活、食習慣、年齢など詳しい情報を
いただければ、それだけ適切なアドバイスができるかと思います。
  <ご意見ご相談、ご質問はメールで junko-sensei@ohadanogakko.com>
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
  ★☆★『お肌の学校』バックナンバーはここから ★☆★   
  http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
  淳子先生の『お肌の学校』でおなじみのシェルクルール化粧品!
           お取扱店情報はこちらから
     http://www.cher-couleur.com/shop/index.html
      お問い合わせは info@cher-couleur.com
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行・編集:株式会社ヴェルジェ http://www.cher-couleur.com/
〒111-0054 東京都台東区小島2-17-12
『お肌の学校』はverger,Inc. の商標登録です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
シェルクルール化粧品の取扱店をホームページ上でご紹介しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
登録・削除・バックナンバーは
http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
お問い合わせは info@cher-couleur.com

Skin Care School 淳子先生の『 お肌の学校 』は、インターネットの本屋さん
『まぐまぐ』、『melma!』を利用して発行しています。

まぐまぐ http://www.mag2.com/  ID:0000041844
melma! http://www.melma.com/ ID:m00013953
______________________________________________________________________
※本誌に掲載された記事を許可なく使用することを禁じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ーお肌の悩み、質問 Q&Aー

2008-01-13 19:27:50 | Weblog

2008年のスタートは、お年玉企画からです。今年もよろしくお願いします。
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
    Skin Care School            週刊発行          
┏─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┓
│淳│子│先│生│の│お│肌│の│学│校│ 
┗─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┛   
                                     □  1月11日 vol.0347     
   O ○ ◯
junko-sensei@ohadanogakko.com ◯ ○ O        
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
編集・発行:株式会社ヴェルジェ   
http://www.cher-couleur.com/         
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:

      皆様、明けましておめでとうございます。
  今年は、長い間当メルマガをご購読いただいている方々に、
   感謝のプレゼント企画からスタートさせていただきます。

     ★★★ 2008年 お年玉企画 ★★★
「シェルクルール化粧品20周年記念」トートバッグプレゼント!
  イラストレーター ラジカル鈴木氏 書下ろしイラスト入り
    コットントートバッグを100名様にプレゼント。
 とても使いやすいと評判のバッグですよ!応募は下記URLから!
   
http://www.cher-couleur.com/m/i-mode_n504i/coba/bs00.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年最初のメルマガは、Q&Aからスタートです。
皆さんから毎日寄せられる多くのご質問は、お肌のトラブルで悩む方々の生の
声であり、きっと同じお悩みを持つ皆さんの参考になるのではと思っております。
※プライバシー保護のため、文面を一部変更させていただいております。
ご相談、ご質問はメールで
junko-sensei@ohadanogakko.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1月のCONTENTS
11日発行   ≫ーお肌の悩み、質問 Q&Aー
18日発行予定≫豆知識
25日発行予定≫季節のトラブル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪ーお肌の悩み、質問 Q&Aー≫

Q1、2007年12月にいただいたご質問です。

最近、おでこから目の下、鼻、頬、口の周りがカサカサして困っています。
特におでこ、頬、口の周りは、洗顔した後に肌が引っ張られる感じがします。
例えると治りかけの傷口がパカッとひらくような感じです。
しかも皮も剥け、化粧をしたくても出来ない状態です。
どうしたらよいでしょうか?アドバイスをお願いします。

A1、

メールありがとうございます。
それは、乾燥による肌荒れで、油分はあっても水分が極端に減っている
状態です。とにかくピュアな質の良いオイルを用意し、そのオイルを
引いてからクレンジング(クリームタイプが良いでしょう)をして、
ティッシュでふき取り、もう一度オイルをつけてラップをし、
10分くらいしてからラップをはずして入浴してみてください。
それから最後に洗顔をして、お風呂から出たら急いで化粧水をつけて、
できればノンアルコールの化粧水で5~10分のコットンパックをします。
コットンを剥がした後、薄くオイルをお顔全体にのばし、クリームを
つけてお休みになってください。かなり楽になると思います。

Q2、2007年12月にいただいたご質問です。

はじめまして いつもお肌の学校参考ににさせていただいています。
ありがとうございます。
少し、お教え願いたいのですが、眉間から鼻全体と頬にかけて
正三角形にシミのような茶色っぽい色でぼつぼつと凹んでいます。
これを、なんとか綺麗に出来ないものでしょうか?                  

A2、

おっしゃるトラブルよくわかります。毛穴の凹凸ですね。
これはきっちりと手入れをして、毛穴を引き締めなくては
なりませんので根気が必要です。

クレンジングは、オイル系は避け、クリームタイプにしましょう。
毎日のお手入れとして、一度クレンジングをした後、ティッシュで
軽く拭き、もう一度クレンジングして下さい。
入浴後顔を洗ったらピュアでサラッとしたタイプのオイル、
(高品質のスクワランかホホバ油などのオイル)をつけて10~15分
置き、シャンプー、リンスー後、蒸しタオルでふき取り、最後に
冷水を5回くらいかけてください。寒いときはぬるま湯でも結構です。

入浴後にノンアルコールタイプの化粧水で毎日パック
(ローションをコットンに 含ませ、小分けしてお顔に湿布)
5~10分ではずしたらエッセンスとクリームをつけます。

これだけでもかなり改善は期待できると思います。
ただ、このトラブルはその他貧血、低血圧も原因になりますので
注意してください。
また、刺激物、油で揚げたものも要注意です。
最後に睡眠がとても大切ですので、できれは12時には就寝するよう
心がけてください。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎日のお手入れや、生活習慣の改善は大変なことですが、後天的な
トラブルは必ず改善しますので、いいリズムを習慣化するよう
がんばってください。
また、ご質問の際、肌の状況、生活、食習慣、年齢など詳しい情報を
いただければ、それだけ適切なアドバイスができるかと思います。
ご質問を活用させていただいた方々に感謝いたします。
ありがとうございました。
  <ご意見ご相談、ご質問はメールで
junko-sensei@ohadanogakko.com>
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
  ★☆★『お肌の学校』バックナンバーはここから ★☆★   
  
http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
  淳子先生の『お肌の学校』でおなじみのシェルクルール化粧品!
           お取扱店情報はこちらから
     
http://www.cher-couleur.com/shop/index.html
      お問い合わせは info@cher-couleur.com
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行・編集:株式会社ヴェルジェ 
http://www.cher-couleur.com/
〒111-0054 東京都台東区小島2-17-12
『お肌の学校』はverger,Inc. の商標登録です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
シェルクルール化粧品の取扱店をホームページ上でご紹介しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
登録・削除・バックナンバーは

http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
お問い合わせは info@cher-couleur.com

Skin Care School 淳子先生の『 お肌の学校 』は、インターネットの本屋さん
『まぐまぐ』、『melma!』を利用して発行しています。

まぐまぐ  http://www.mag2.com/     ID:0000041844
melma!   
http://www.melma.com/     ID:m00013953
______________________________________________________________________
※本誌に掲載された記事を許可なく使用することを禁じます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする