お肌の学校

敏感肌、トラブル肌と向き合って32年!シェルクルール化粧品 淳子先生の「お肌の学校」ブログです!

季節のトラブルー 紫外線 ー

2012-05-27 11:00:00 | Weblog

1日で10℃の気温差も大変ですが、夏は少しずつ近づいているようです。
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
    Skin Care School    週刊発行  
┏─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┓
│淳│子│先│生│の│お│肌│の│学│校│ 
┗─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┛  
□ 5月25日 vol.0549    
   O ○ ◯
junko-sensei@ohadanogakko.com ◯ ○ O    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
編集・発行:株式会社ヴェルジェ
http://www.cher-couleur.com/
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 5月のCONTENTS
 4日    ≫お休み
11日発行済み≫ーお肌の悩み、質問 Q&Aー
18日発行済み≫豆知識ー 睡眠 ー
25日発行   ≫季節のトラブルー 紫外線 ー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
What's New?
▼東京都豊島区、千葉県船橋市の
 新しいシェルクルール化粧品取扱店をご紹介させていただきます!
 東京都豊島区西池袋1-11-1 ルミネ池袋7F
@cosme storeルミネ 池袋店」様 
TEL:03-5928-5770/FAX:03-5928-5128
 
 千葉県船橋市山手1-1-8 イオン船橋1F
東京小町 イオン船橋店」様 
 TEL:047-404-6200/FAX:047-404-6201 
お近くの方は是非お立ち寄りください、サンプルも用意しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪季節のトラブルー 紫外線 ー≫

今日22日はあいにくの雨模様です。昨日は金環日食で日本中が沸きましたね!私はメガネを用意する気もなく過ごしておりましたが、近づくとやはり見たくなるもんですね!でも時すでに遅くあきらめておりましたが、犬の散歩の時間が日食の時間でしたので、外に出ると近所の奥様がすぐにメガネを貸してくれて見ることができました。そしていつもの公園に行くと、仲良しの奥様が、通りがかりの方が「どうぞ!」といってメガネを置いていかれたということで6~7人で犬の散歩も忘れ金環日食を楽しみました。良い方ばかりで幸せでした。一つの日食メガネがコミュニケーションを高めてくれましたよ!ほんとに昨日が雨でなくて良かったと思います。

さて、雨が降っている日は紫外線対策はいらないのですが、曇りの日は60~80%の紫外線がお肌に届いていることをお忘れなく、しっかり対策をしてくださいね!実はメラニン色素のトラブルは、この時期に一番原因を作ることが多いのです。

というわけで今日は、紫外線対策の勉強をしてみましょう。まず、なぜこの時期にメラニン系のトラブルの原因が発生するかなのですが、まだ、日傘をさしている方もまれだと思いませんか?暑くもなく、肌寒くもない5~6月は梅雨時期のうっとうしい日も入れて、あまり紫外線対策をされない方が多いのです。ファンデーションも次は“夏用!”と、この時期に上手に対策をすることによって美しい素肌を保つことができるということを頭に入れておいていただきたいと思います。

前回もお話ししたように、メラニン色素のトラブルは基本的に乾燥肌の方に多く現れます。しかも沈着は20代ではあまり現れず、30~40代以上で、まるで今までしてきたことへの反省を求めるようにシミとなって沈着していきます。いつもお話しするように虫歯のように適切な手入れや保護をいたしませんと、どんどん増えて目立ってきます。この対策は、とにかく日中の日焼け止めをすることなのです。もちろんメラニン色素の発生が促進される状況、例えば日差しの中でのスポーツ、ソフトボールであったり、テニスであったりなどは、当たり前の状況ですが、2月から紫外線量が徐々に増え、5~6月のピーク状況に入ったところで、すでに肌の色の白い乾性タイプの肌質の方は内在メラニンを抱えている状況を作っている方が多いと考えていただいてよいのです。

メラニン色素系のトラブルはオークル肌の方よりも日焼けした直後、赤くなってヒリヒリしやすい方の方が30代以上はシミになって現れやすいようですから、そのような方は20代のうちから注意していただいた方が良いということになります。また、スキンケアではクレンジングを怠ったり、簡単なクレンジングを使用している人にシミが多いのも事実です。

それでは、日焼け止めの復習をしてみましょう。UV化粧品に表記してあるSPFとは、Sun Protection Facterの略で肌表面に赤く炎症を起こす紫外線UV-B波の防御を表します。UV-B波とは、サンバーンを起こしやすい紫外線で、メラニン色素を作り、沈着の原因となる紫外線で、別名レジャー紫外線と呼ばれています。現在の数値ではSPF50+が最高値です。もう一つUV化粧品にPAという表記があります。PAは、Protection Grade of UV-Aの略でPA+、PA++、PA+++の3段階表示です。UVAは、炎症を伴わず肌老化を促進する紫外線でサンタン状態を作ります。肌の深層部に到達して真皮コラーゲンやエラスチンにダメージを与えます。このダメージがたるみやシミなどトラブルの原因です。別名生活紫外線と呼ばれ、日常生活でダメージの原因になっています。日常生活の中では、SPF30、PA++くらいで上からファンデーションでSPF25くらいのものを使用すれば日中の紫外線UV-A、UV-Bとも大体防ぐことができます。よく日焼け止めだけで外出される方がいますが、体温、体質によって変化が早くなり、期待している日焼け止め効果が得られない場合がありますので、日焼け止めの上から紫外線散乱効果のあるパウダーを乗せていただくことが大切です。これだけで持ちが全く変わります。

肌の乾燥しない良質の散乱パウダーなら、朝顔を洗う前にすぐにパウダーを乗せておけば、ちょっとした家事の間にも生活紫外線を防ぐことができます。このちょっとした心遣いがシミやたるみを防いでくれること忘れないでくださいね!散乱パウダーにマイナスイオン効果のある、肌の乾かないプロテクとパウダーという商品は、一年中口コミ評価が高く、使用感もとてもお勧めです。

付け加えますと、紫外線は悪影響だけでなく良い効果もあるんですよ。例えば殺菌作用、除菌作用、ビタミンDの形成など。でもやはりお顔は紫外線防止強化で過ごしてくださいね!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎日のお手入れや、生活習慣の改善は大変なことですが、後天的な
トラブルは必ず改善しますので、いいリズムを習慣化するよう
がんばってください。
また、ご質問の際、肌の状況、生活、食習慣、年齢など詳しい情報を
いただければ、それだけ適切なアドバイスができるかと思います。
<ご意見ご相談、ご質問はメールで
junko-sensei@ohadanogakko.com>
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
  ★☆★『お肌の学校』バックナンバーはここから ★☆★   
  
http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
  淳子先生の『お肌の学校』でおなじみのシェルクルール化粧品!
           お取扱店情報はこちらから
     
http://www.cher-couleur.com/shop/index.html
      お問い合わせは info@cher-couleur.com
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行・編集:株式会社ヴェルジェ 
http://www.cher-couleur.com/
〒104-0042 東京都中央区入船2-7-4
『お肌の学校』はverger,Inc. の商標登録です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
シェルクルール化粧品の取扱店をホームページ上でご紹介しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
登録・削除・バックナンバーは

http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
お問い合わせは info@cher-couleur.com

Skin Care School 淳子先生の『 お肌の学校 』は、インターネットの本屋さん
『まぐまぐ』、『melma!』を利用して発行しています。

まぐまぐ http://www.mag2.com/  ID:0000041844
melma!
http://www.melma.com/ ID:m00013953
______________________________________________________________________
※本誌に掲載された記事を許可なく使用することを禁じます。

■PR□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
     色素、香料、界面活性剤、アルコール無添加
       シェルクルール リプライローション
   お肌の力を引き出すローション湿布は
          敏感肌、トラブル肌をサポートして25年!
 お近くのお取扱店はこちらから→シェルクルール取扱店情報
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆知識ー 睡眠 ー

2012-05-20 11:00:00 | Weblog

一昨日はひんやり、昨日は夏日、今日はまたひんやりの荒れ模様。体が大変!
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
    Skin Care School    週刊発行  
┏─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┓
│淳│子│先│生│の│お│肌│の│学│校│ 
┗─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┛  
□ 5月18日 vol.0548    
   O ○ ◯
junko-sensei@ohadanogakko.com ◯ ○ O   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
編集・発行:株式会社ヴェルジェ
http://www.cher-couleur.com/
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 5月のCONTENTS
 4日        ≫お休み
11日発行済み≫ーお肌の悩み、質問 Q&Aー
18日発行   ≫豆知識ー 睡眠 ー
25日発行予定≫季節のトラブル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
What's New?
▼東京都豊島区、千葉県船橋市の
 新しいシェルクルール化粧品取扱店をご紹介させていただきます!
 東京都豊島区西池袋1-11-1 ルミネ池袋7F
@cosme storeルミネ 池袋店」様 
TEL:03-5928-5770/FAX:03-5928-5128
 
千葉県船橋市山手1-1-8 イオン船橋1F
東京小町 イオン船橋店」様 
 TEL:047-404-6200/FAX:047-404-6201 
お近くの方は是非お立ち寄りください、サンプルも用意しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪豆知識ー 睡眠 ー≫

今日は気温が28℃を超えるという夏のような状況です。
昨日はひんやりした感じでしたので10℃以上の気温差が出ています。
5月病という言葉もありますようにこの季節は体調管理が難しいので、
ちょっとしたところを気遣いながら過ごしてくださいね!

さて、そんな5月の豆知識は「睡眠」について勉強してみましょう。
先ず知っているようで知らない「睡眠の基本」を復習してみましょう。
日本人の平均睡眠時間は約7時間半という数字が出ています。年代別には
70歳以上の方は8時間くらいの平均で最長睡眠。逆に30代は、
6~7時間が平均で最短睡眠時間です。ただし、幼児は10時間前後、
小学生はだいたい9時間くらいが理想で、この時期は特に成長に大切な時期で、
脳の発達やストレスにとても関係しているようです。データによると登校拒否
や引きこもりなどの原因のひとつとしても睡眠が挙げられています。もちろん
中学生も同じように考えられていて、この時期の夜型生活は、キレやすい性格
や引きこもり、登校拒否とのつながりがあるようです。

というように「睡眠」はとても大切な生活の一部なのですが、「睡眠」を
辞書で調べてみますと、「周期的に繰り返す意識を喪失する生理的な状態」
と書いてあります。確かに睡眠を意識的にコントロールすることは、
本人には無理なのですが、体内、脳内では一定のパターンができています。
そしてこれには体内時計が強くかかわっているようです。
体内時計とは単純に、ある一定時間にお腹がすいてくるとか、眠くなるとか、
起きるとか、そういう無意識に体や脳が記憶している細胞の歴史みたいな
ものなのです。そして、睡眠には短時間睡眠と長時間睡眠があり体内時計に
よってコントロールされています。

例えば短時間睡眠のタイプはレム睡眠65分、覚醒11分、浅いノンレム睡眠
175分、深いノンレム睡眠78分で5.5時間。長時間睡眠は、レム睡眠
121分、覚醒44分、浅いノンレム睡眠279分、深いノンレム睡眠
70分で8.5時間。睡眠はすべてこのリズムで構成されています。
さてあなたはどちらのタイプですか?ちなみに私は毎日毎日短時間タイプです。
寝てからの記憶は10分もありません。朝は結構スッキリ起きられるのですが、
やはり人によってはなかなか寝付けないという問題が発生してきますね!

ちなみにレム睡眠という言葉が何度も出てきますが、レム睡眠とは急速眼球
運動の見られる睡眠で、身体は眠っているのに脳が活動している状態を
いいます。よく「眠れない!」という方の中にはこの状態の方が多く、
実は「身体は休息」していることが多いようです。でもやはり眠れない方は
本当につらいですよね!現代は心療内科など相談しやすいところも増えて、
新薬も手軽に手に入ります。その新薬も昔よりも種類が多くなり、体質や
状態に合わせやすくなっているようです。例えば睡眠導入剤タイプのすぐ効く
睡眠薬や長時間継続するものなど色々です。ただしやはり薬に頼ってしまって
長期間になるとやめられなくなったり、薬そのものの副作用が発生したり
しますので、これも注意が必要です。そこで漢方薬の活用も考えてみましょう。
即効性はなくても全身バランスをとってくれ、保険薬でも種類は結構あります
ので漢方も視野に入れて考えていただいてよいと思います。

こう考えていきますと、睡眠にはストレスのない生活がとても大切だという
ことと、規則的な生活が基本になりますね!体内時計は急には変わりません
ので、長い時間の中では、悪い方向に変化が起こる場合もありますから、
そこは要注意です。アメリカのデータでは1日に6.5~7.5時間睡眠の
方が一番長寿で、長く眠っている人の方が寿命が短いというデータがあり、
日本でも同じようなデータがあります。

そして私にとっても重要なポイントなのですが、睡眠時間の少ない人は太る!
というデータもあるのです。しかも睡眠不足によってホルモンバランスが
悪くなり、ストレスを感じやすくなったり、必要以上に空腹を感じてしまい
太ってしまうのだそうです。そしてそれはお肌にとっても同じことで、午後
10~午前2時までの理想的美容睡眠時間は、ノンレム睡眠タイムですので、
この深い眠りは肌の代謝を促進する成長ホルモンの分泌が盛んになり、シミ、
ニキビ、クスミなどのトラブル改善にはとても効果的になります。特に30代
以上の方は私も含めて30分でも早く寝て老化回復しましょうね!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎日のお手入れや、生活習慣の改善は大変なことですが、後天的な
トラブルは必ず改善しますので、いいリズムを習慣化するよう
がんばってください。
また、ご質問の際、肌の状況、生活、食習慣、年齢など詳しい情報を
いただければ、それだけ適切なアドバイスができるかと思います。
<ご意見ご相談、ご質問はメールで
junko-sensei@ohadanogakko.com>
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
  ★☆★『お肌の学校』バックナンバーはここから ★☆★   
  
http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
  淳子先生の『お肌の学校』でおなじみのシェルクルール化粧品!
           お取扱店情報はこちらから
     
http://www.cher-couleur.com/shop/index.html
      お問い合わせは info@cher-couleur.com
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行・編集:株式会社ヴェルジェ 
http://www.cher-couleur.com/
〒104-0042 東京都中央区入船2-7-4
『お肌の学校』はverger,Inc. の商標登録です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
シェルクルール化粧品の取扱店をホームページ上でご紹介しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
登録・削除・バックナンバーは

http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
お問い合わせは info@cher-couleur.com

Skin Care School 淳子先生の『 お肌の学校 』は、インターネットの本屋さん
『まぐまぐ』、『melma!』を利用して発行しています。

まぐまぐ http://www.mag2.com/  ID:0000041844
melma!
http://www.melma.com/ ID:m00013953
______________________________________________________________________
※本誌に掲載された記事を許可なく使用することを禁じます。

■PR□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
     色素、香料、界面活性剤、アルコール無添加
       シェルクルール リプライローション
   お肌の力を引き出すローション湿布は
          敏感肌、トラブル肌をサポートして25年!
 お近くのお取扱店はこちらから→シェルクルール取扱店情報
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ーお肌の悩み、質問 Q&Aー

2012-05-13 11:00:00 | Weblog

今年は天候が不安定ですね!いつもなら一番過ごしやすい季節なのに…。
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
    Skin Care School    週刊発行  
┏─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┓
│淳│子│先│生│の│お│肌│の│学│校│ 
┗─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┛    
□ 5月11日 vol.0547    
   O ○ ◯
junko-sensei@ohadanogakko.com ◯ ○ O    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
編集・発行:株式会社ヴェルジェ
http://www.cher-couleur.com/
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さんこんにちは、今週はQ&Aです。
皆さんから毎日寄せられる多くのご質問は、お肌のトラブルで悩む方々の生の
声であり、きっと同じお悩みを持つ皆さんの参考になるのではと思っております。
※プライバシー保護のため、文面を一部変更させていただいております。
ご相談、ご質問はメールで
junko-sensei@ohadanogakko.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 5月のCONTENTS
 4日    ≫お休み
13日発行   ≫ーお肌の悩み、質問 Q&Aー
20日発行予定≫豆知識
27日発行予定≫季節のトラブル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
What's New?
▼神奈川県相模原市、大分県大分市、宮崎県延岡市の
 新しいシェルクルール化粧品取扱店をご紹介させていただきます!
 神奈川県相模原市緑区橋本3-28-1 ミウィ橋本1F
薬局アクアファーマシー」様    TEL/FAX:042-700-7560
 大分県大分市古国府832-1
コスメドラッグファン古国府店」様 TEL:097-573-5800 FAX:097-573-5877
 宮崎県延岡市出北4-2554-1
コスメドラッグファン延岡店」様  TEL:0982-33-0732 FAX:0982-33-0740
お近くの方は是非お立ち寄りください、サンプルも用意しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪ーお肌の悩み、質問 Q&Aー≫

Q1、2012年4月にいただいたご質問です。

中学のころからでき始めたニキビがホホに広がっていましたが、
最近は少しずつ減ってきている気がします。

ただ赤くなった跡が全然治らず気になって仕方ありません。
凹凸にはなっていないませんが人と顔を合わせるのが嫌になります。

この跡を治す方法があれば教えてください。

A1、

メールありがとうございます。
ニキビ跡の赤味ですが、トラブル跡の色素はニキビを治すよりも
時間がかかります。特にホホはキメが細かく乾燥もしやすい柔らかい
ところなので他に比べて跡が残りやすい場所になります。

気にしすぎて色々やるのは危険なので、まずは基礎からしっかり
ケアしていきましょう。
毎日必ずダブル洗顔をすること。特にクレンジングは大切ですから、
お肌を柔らかくしてくれるクリームタイプの物が良いでしょう。
その後、たっぷりのお化粧水を付け、ホワイトニングエッセンスや
クリームで保湿して下さい。

まだお若いので、この基本のお手入れをしっかり継続していくだけで
肌の状態は変わってくると思います。がんばってください。

Q2、2012年4月にいただいたご質問です。

初めて相談させていただきます。

私はとても乾燥肌で、夏でも鼻の頭の皮がパリパリしてめくれてしまいます。
それにもかかわらず、最近、頬と鼻筋、小鼻の黒ずみが目立ってきました。
特にべたべたしているとは感じないのですが、特に小鼻と鼻筋に関しては、
角栓を溶かし出すようなクリームを使っても効果がありません。
どのようなお手入れをすれば、肌を傷つけずに目立たなくなるか、
よい方法があれば教えていただければと思います。

よろしくお願いします。

A2、

メールありがとうございます。
鼻の頭の皮がパリパリめくれるということは、現在お肌に異常が起こっている
状態でしょう。皮膚の中の黒ずみもそうなのですが、お手入れで保湿して
まずは皮膚表面のパリパリを回復させなければなりません。

鼻の頭のトラブルは、ストレスが原因と言われますが、それに加えて、
角化異常を起こしているのが原因のように思われます。

お手入れとしましては、天然の美容オイルを少し多めに顔全体につけ、
その上にラップを乗せて5~7分ほど置き、はずした後にクレンジングを
のばしティッシュオフ、再度美容オイルをつけ入浴、シャンプー、リンスを
終えた後に洗顔をして終了。入浴後はすぐに化粧水のコットン湿布を
5~7分して、最後に保湿クリームで保護してください。

毎日は少し大変ですが、現在お肌に異常が起きている状態ですので、
週に2回でも3回でも、できる範囲で行うといいと思います。

よろしくお願いします。

※ご質問を活用させていただいた方々に感謝いたします。
ありがとうございました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎日のお手入れや、生活習慣の改善は大変なことですが、後天的な
トラブルは必ず改善しますので、いいリズムを習慣化するよう
がんばってください。
また、ご質問の際、肌の状況、生活、食習慣、年齢など詳しい情報を
いただければ、それだけ適切なアドバイスができるかと思います。
<ご意見ご相談、ご質問はメールで
junko-sensei@ohadanogakko.com>
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
  ★☆★『お肌の学校』バックナンバーはここから ★☆★   
  
http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
  淳子先生の『お肌の学校』でおなじみのシェルクルール化粧品!
           お取扱店情報はこちらから
     
http://www.cher-couleur.com/shop/index.html
      お問い合わせは info@cher-couleur.com
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行・編集:株式会社ヴェルジェ 
http://www.cher-couleur.com/
〒104-0042 東京都中央区入船2-7-4
『お肌の学校』はverger,Inc. の商標登録です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
シェルクルール化粧品の取扱店をホームページ上でご紹介しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
登録・削除・バックナンバーは

http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
お問い合わせは info@cher-couleur.com

Skin Care School 淳子先生の『 お肌の学校 』は、インターネットの本屋さん
『まぐまぐ』、『melma!』を利用して発行しています。

まぐまぐ http://www.mag2.com/  ID:0000041844
melma!
http://www.melma.com/ ID:m00013953
______________________________________________________________________
※本誌に掲載された記事を許可なく使用することを禁じます。

■PR□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
     色素、香料、界面活性剤、アルコール無添加
       シェルクルール リプライローション
   お肌の力を引き出すローション湿布は
          敏感肌、トラブル肌をサポートして25年!
 お近くのお取扱店はこちらから→シェルクルール取扱店情報
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする