活版印刷紀行

いまはほとんど姿を消した「活版印刷」ゆかりの地をゆっくり探訪したり、印刷がらみの話題を提供します。

浜離宮恩賜公園でお江戸文化村

2014-04-22 17:58:14 | 活版印刷のふるさと紀行

  

 中央区商店街連合会が「お江戸文化村in浜離宮恩賜庭園」というはじめてのイベントを行うというので興味深々、2日目に行ってみました。

 和太鼓、江戸太神楽、殺陣演武、狂言ワークショップ、江戸芸かっぽれなど仮設舞台での演目と人形焼や江戸前海産物、べったら漬けなど江戸ゆかりの品の物販となかなか賑やかで楽しい催しでありました。

 間近かで見る殺陣の迫力に惹かれましたが、会場を離れて園内でみた「芍薬」がみごとでした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の訓練受けたぞー | トップ | サン・ジョルディの日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

活版印刷のふるさと紀行」カテゴリの最新記事