てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

雨が続いているので・・・久々フェルトで「てるてる坊主」制作・・・ついでに「黒猫親方」も(^^)

2020-07-04 15:08:23 | 作品・お気に入り・ブログ・食べログ

子供たちが幼かったころから作り始めたフェルトの「てるてる坊主」

幼稚園バッグにつけてた気がするけど・・・覚えていない

4月に真ん中の白い「てるてる坊主」を作り・・・

続けて作るつもりが・・・

一昨日まで手作り「マスク」手づくり「冷やしマスク」作りに夢中

やっと一段落したので「てるてる坊主」制作を

作り方の詳細(たぶん)は4月28日のブログにUP

(説明の自信は無いけど・・・参考程度にはなるかも

今回もほんのちょっとだけ写メを撮ったので・・・

10cm四方のフェルトに円を書き(コップなどが便利)

円にそって並縫い縫い縮めながら綿を詰める

「目」や「口」をつけ「ほほ紅(チークや色鉛筆で)」を

「ほほ紅」をさすと一気にかわいくなるよ~

 4月にUP済

前回UP時は「リボン」が見つからなかったので「刺繍糸」で代用した

細いリボンは近くの手芸店には無く以前に購入したのをやっと探し出した

今回 制作

これも今回 制作

記念撮影

小さな「てるてる坊主」(8cm四方)

以前にも作った記憶があったけど・・・今回 理由を思い出した

今は亡き母に頼まれたんだった

部屋の蛍光灯の紐の先に付けたいと言って・・・

我が家の蛍光灯には紐が付いていないので すっかり忘れていた

この機会に思い出せ・・・ちょっと嬉しい

先日 中学からの友人のTKさんから「最近 何か作ってる?」とあったので

最近じゃないけど・・・と

「黒猫親方とこどもたち」の写メを撮ったので・・・ついでにUP

「親猫さんが渋い」と返信が届いた

なんか・・・嬉しい~~~

皆さまの「おうち時間」は・・・?

では また明日・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿