てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

パン大好き→京都創業「志津屋」の詰め合わせパン2袋のお土産にワクワク(o^^o)

2024-05-09 14:54:00 | お気に入りパン・ブログ・食べログ
ゴールデンウィーク明けの5月7日

数日ぶりに出勤したD(長男)のお土産

JR山科駅からすぐの「志津屋」山科駅店

仕事帰りなので閉店前だからかなあ?
詰め合わせパンがある🙌
(地下鉄山科駅の改札前のお店には無い?)

今回の詰め合わせパンには5月の新商品も

京都創業「志津屋」山科駅店
詰め合わせパン 1袋(4個入り)🉐
¥550(税込)・・・かなりお得😋🙌

嬉しいけど毎回むっちゃ悩んでしまう🤔

好きなのを選んでいいと言ってくれるけど
一応はね😅
結果→自分が欲しいのをチョイスしてる😆

今回はこんな感じに・・・😋👍

5月の新商品(通常価格)
「カリフォルニアレーズンと黒糖のエンサイマダ」¥240

見た目と違ってむっちゃジャワ〜っとした食感だった〜😅

大好きだけど甘いので半分だけでガマン😆
他のも食べたいし・・・😋

「ジャーマンポテトとカリフォルニアレーズンのデニッシュ」¥230

一番味の想像がつかなかったパン😆


結構塩味が強く食べ応え充分のお惣菜パン

甘いレーズンがアクセントになってた👍

「真っ赤な🍅と地鶏のチーズ焼きカレーパン」¥280

Dの方へ→味は不明(私は鶏肉が苦手😅)

通常販売のパン
「さつまいも🍠のクロッカン」¥220

同じのが2個あるとほっとする😄
分けるのに悩まなくて済むから😆


甘いけど見た目ほどは甘く無く🍠ゴロゴロ

「クラッシュチーズ🧀」¥270


「塩パン」¥170

味を知ってるのと暖かくなりカビるのが怖いので冷凍保存した(後日のお楽しみ😋)

「ニューバード」¥250
京都生まれのご当地パン

子供の頃から好きだった〜😋💕
カレー風味の生地の中にウィンナーが入っている(以前紹介)
子供の頃に食べたニューバードはカレー味がもっと強かった(味の記憶だけは確か🐷)

おまけに小さなクロワッサン🥐も🙌
「フレンチクロワッサン🥐ミニ」¥70

チビだけど本物だったよ〜👍


少し焼いて→むっちゃおいしかったよ〜😋

自分が買って来たパンは次回UP?

パンがいっぱいの幸せにひたりきっている

至福の時間よ永遠に・・・💕💕💕

明日も・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿