文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

おでん

2005-11-28 14:20:31 | Weblog
家にある材料で、おでんを煮こみました。
今、大根が美味しいですね~、やわらかくて、夏のと違って苦くなし最高!。
私は、大根ばかりでも良いくらい~。卵を茹でて入れ、さつま揚げ、こんにゃく、ちくわ、決まってますね。こんぶが有れば入れ、定番お料理ですが、寒さ感じる今ごろ
美味しいです。セブンなどに行くと、季節がらおでん売ってますね~。
店で見てくるとァ~作ろうと思う!一切れ大根買ってみてもどうしようもないし、家でドッサリ煮ますね!。自分で作ったのが一番と思っていますから~。

栃木県那須に~

2005-11-24 14:17:37 | Weblog
紅葉も最終となり、菊人形なども、終わりとなってどんどん冬に近づいて行く。
今年は夏が過ぎ、過ごし良い秋が感じられず冬になって来ちゃって~。
先日のドライブで、わづかでもまだ、紅葉が見られすくわれました!。
車中より写しましたが、紅葉だったのよ!木木の間からの木漏れ日が道の両わきからさして良い眺めだったんです、が、写し方上手くないですね~。
秋の終わりの一日でした。那須に行きました。

手提げ

2005-11-20 10:17:42 | Weblog
私は、つい多く布買ってしまい、いつも同じ感じの色合いの作品ですが~。
好きな色ですので~~クッションも、サロンも同じ布なのです。
十二月始め、姉の所で、法要があり、群馬まで行きます。
それで姉と、義姉に、気持ちだけ手提げを土産にと縫ってみました!。
使ってくれるかしら?義姉は、贅沢な方だから、手作りはないと思う、すばらしいのばかりで~でも、ちょっとのお出掛けとかに、と、思い持って行きます。
自分のと、3点縫いました。先ず1.

引き出物

2005-11-18 11:13:23 | Weblog
主人の懇意にしてる会計事務所の、方が結婚した。招待されて出席!、今時珍しい
兄弟の沢山いられる花婿さん、なんと七男だそうだ。
羨ましい限りですね~~。子供の少ない現在です~・
花婿さんのお兄さんお姉さん達が、ご夫婦で、出席されそれは大勢の家族、孫さん達も入ればさぞかし賑やかな結婚式だったと思いました!。
一人っ子を育て思う存分愛情を注ぐ、今は当たり前の事になったいますが、大勢の中で
育って来た花婿さんきっと心豊かさが備わって居ると信じます!。
その時の引き出物がいろいろありましたが、もう何も品物は増えるばかりで要らないので
食べるものにしました。美味しいさつま揚げです!。
手前の白いのは普通のカマボコです。美味しかったです!お幸せに~~。

割烹着

2005-11-14 10:40:59 | Weblog
この地方はわりと過ごし良いが、朝晩の冷え込みが強い寒さを感じる。
お店にいけば、今は何でも安い時代!何も苦労して縫ってる事もないと思うのに
縫ったりするんですね~好きな者ってやりたいのです!。
布もたくさん増えちゃって~~、先日、お友達に布、分けて上げました。
布を見てるだけでも楽しいからね!。下手ですけど朝夕羽織るのに縫いました。
割烹着ってあまり好きじゃないけれど、お炊事、寒さには必要です。
年と共に、身につけるようになりましたね!、着易いし~~。

六穀ご飯

2005-11-09 16:51:51 | Weblog
紅葉を見に出かけた。山形県に両側の紅葉した木岐を潜り抜け、かの有名なラーメンの町
喜多方に着く。ここまでの道、見飽きるほどの紅葉でした!。
人家から離れた山々は本当の美しさが見られますね~~。きれい!。
道の駅にて、六穀米を買った。普通は五穀米は聞き慣れてますが~何が多いのか調べてみました!。先ず、緑豆、きび、そば米、押し麦、黒米、と、小豆でした。
さっそく次の日、六穀ご飯を炊きました。美味しい色にし上がり新米とも良く炊けて、それは美味しく食が進んじゃいました!。具沢山の味噌汁と、椎茸、長葱の入ったオムレツと、当座漬けに、沢庵が漬かったので添えました。幸せです!!。

ハーモニカ

2005-11-07 12:47:55 | Weblog
子供の頃、いつもその辺に置いてあったハーモニカ!。
先日、キーボード求めたときハーモニカも買った。何にも習わなくともこなせるのってハーモニカぐらいですよね~。息の吹き方で結構メロディが出ます。
楽しいものですね!、好きな歌手の一人、長渕剛、ハーモニカと共に歌いますね~♪
格好良いと思います。昔を思い出して買いました!。