文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

春の家の周り~~。

2014-04-27 08:21:11 | Weblog

 良い気候になり、1日一度は畑に出るようになりました!。
畑と言うと、大袈裟ですね~30坪ぐらいかな~~。
今は、こんな状態です~

             

草が出始めてきました!でも自然だからいいの!

             

タンポポも、ぎっしりで可愛いねえ。

             

垣根が、L字型に植わっています!紅かなめです!これ毎年、私が切っています!曲がっていますね笑。
私としては、木はいらないです!正直。
草と、水仙が~~雑ぜっ子ですね。

             

桜の季節も、過ぎようとしています!早5月!!今年はフリマやめました!もうやらないかも~~             


整形に~~

2014-04-23 10:37:48 | Weblog

昨日の午後、整形に行く!午前中はもう大変な込み合って半日もかかってしまうので~~
採血と、骨粗しょう症の検査をして来ました!
半年前の検査からは骨密度!+2の結果でした。同年齢の人と比べて高いと言う数値でした。
午後なので、空いていましたね!終わったのは3時!娘が迎えに来てくれ、助かりました!。

    

病院の花桃が満開でした!桜の次に咲きますね~きれい~~


三春の滝桜!!!

2014-04-20 20:09:19 | Weblog

昨日の、読売新聞に!!三春の滝桜が!!載っていた!。
きれい~~。
私の育った三春!懐かしい~~。
滝桜の美しさに感動です!!

          

          

それこそ、千年以上の桜を見られたことは、最高の幸せ!!郡山からは、30分ほどで行ける。

もう直ぐ、端午の節句!春が来ると、次々と催しが訪れてきます!忙しいですねえ。

         

         


         

我市の隣の市では、毎年、川に鯉のぼりを渡します!もう、ぎっしりです。
きっと、子供さんとかが、大きくなられ、寄付するのかもしれません。
鯉のぼりも、上げてもらい、さぞや、思い切り泳いでる事でしょう~。
もうすぐ、5月ですものね!!一番いい季節ですねえ。
          

 


前住んでいた、沼の桜!!

2014-04-18 08:50:40 | Weblog

前に住んでいた家の側に沼があって、今のところから10分で行ける。
娘とワン公とで車で行く。
何年もアップした、水神様!

                    

                    

何時もの散歩コースでした!!お賽銭を上げお参りをした!!沼の桜は綺麗なんですよ。

                    

                    

                    

                    

脇のほうに 娘とワン公が写っています!

                    

                    

知り合いの奥さんと出会う!元気だった?あまり綺麗で、桜のトンネルをもう一度回ってから帰るの!奥さん、薬飲みながらの生活よ!皆同じ話題も同じ、笑  40年も住み慣れた所、皆さん顔見知り、懐かしかった~~。
親しい方と桜の中、いい時間でした!。

                    

                    


お世話になった方の訃報~。

2014-04-13 15:02:45 | Weblog

日曜日!お花見日和でした!いよいよ福島にも桜の季節がやってまいりました!!
桜は本当に華やかで力がわいてきますね~~良い季節です!!
新聞も、桜便りが~~14日は、休刊日、さみしい~~
日曜日の新聞を丁寧に見直した!最近年のせいか、おくやみ情報も欠かさずに目を通す!。
もしか、と思いましたら、知った方の訃報が載っていました!
それは長年お世話になった、歯科医院の先生でした!何十年もお会いしていない~。
娘たちが幼稚園ごろから,中学頃まで家族でお世話になりました!
接するのが、優しく怖い印象の、歯医者さんに行けたのも、物静かな先生でしたからでしょうね。
年齢は80歳を越していました! 奥様は、私と同級生でしたし、親しみを感じていました。
こんな事もありました!ある日、実家に行って、帰りのバスで歯医者の先生とお会いいたしました!。
どうやら先生は、釣りか、山菜取りの帰りのようでした!
私の席までいらして、どうぞと、羊羹を下さいました!私も、遠慮なく頂きました!30年前頃かな~~。
訃報ではありながら、懐かしくもありました!!

先生、おせわさまでした! ご冥福を お祈りいたします。



乃南 アサ!!

2014-04-09 14:24:48 | Weblog

乃南 アサさんに凝って、読み続けました!
図書に、乃南アサさんのが無くなり、中央の図書館に問い合わせて取り寄せる事になりました。
読んだ本!!乃南アサ。

6月19日の花嫁。
結婚詐欺師。
鍵。
地のはてから上
         下。
二十四時間。
しゃぼん玉。

前、読んだのも入れると、20冊近いと思います!!。
これからは、別な、作家さんのも読んで見ようかと思います。

              

              

福寿草が今年も咲いてくれました!寒いので遅く咲くのですね!でも、もう散り、葉だけとなりました!次は水仙です。












お花見!!

2014-04-03 08:32:19 | Weblog



栃木!さくら市のゆうゆうパークさくらの有名所!!
先週の週末、暑いぐらいのお天気でした!。
出かける時は曇りで雪がちらちら寒い日でしたが、郡山を離れたらもう暖かい気温。
東北は寒いのですねえ。



満開でした!





駐車場があって、桜並木でした。












背の小さい桜の木でした。花は見事!!



風に水仙がゆらゆら~~♪
お花見!見ましたから、もう行かないでいいわ~~。